「今風呂入ったんか」

はい、そうですけど。


「洗面所の、電気もストーブも、つけっぱなしだぞ」

…はい?


だから、今、風呂から上がったばかりなんだけど。


上がったばかりなんだけど、

洗面所が寒くて、せっかく温まった体が冷えそうなので、コタツで少し温まってから髪を乾かそうと思って、今コタツに入ったところだったのに、なぜこのグッドタイミングでトイレに行くかな。


と思ったが、早々に寝ていた父が

風呂から上がった私の物音で目が覚めて、

トイレに行って、それで誰もいないのにつけっぱなしの電気とストーブに気づいた、というわけ。


もうさー、

いちいち文句言わないでくれる?

と思う。


自分だって今朝もストーブ消し忘れてたし。

電気を消し忘れることも、あるあるだし。


それに、父よ、アナタは電気の消し忘れに

異常にウルサイけど、洋服はその辺にポイ、だよね⁈

コタツのテーブルの上も、アナタの私物がいつも散らかってるよね⁈

これ、散々母に言われてたけど直らないよね⁈


とこっちだって言いたいことは山ほどあるけど


……、

寝ちゃったよ、父。


まぁ…、

同居とはこういうモノさ。