昨日から東京に来ている。

母がショートステイで介護施設に行ってるので

命の洗濯に。


と言っても、出かける日の朝は大変だった。


朝、全く起きてこない母を起こし、

着替えさせ、

寝室からキッチンまで体を支えて移動。


まずコロナの検査をして、

そのあとご飯を食べさせようと思ったら

「顔を洗いに行く」。

手すりのあるところまで連れて行き、

戻ってきたら椅子に座らせて…。


だったこれだけのことに

めちゃくちゃ時間がかかる。

ひとりで歩けないって大変だ…。


ご飯を食べさせていると

「ピンポン」とお迎えの人が。

もう、薬を飲ませている時間はない。

バタバタと玄関に出て行き

「すみません、薬をまだ飲んでないので施設で飲ませてください」と渡し、

「歩行がかなり悪くなってます」と伝える。


一応、車椅子は用意してはくれたが、

敷地内に入れるスペースがなく、

「車椅子までは頑張って歩こう!」と

施設の人が介助してくれたが

それでも

廊下を歩いて玄関に出て

庭先に出たところで膝から崩れた。

「お母さん、何キロあります?これは、男の僕でも大変だ…」


そう、歩けないだけじゃなく、

筋力も無くなっているから

立ってるだけでもしんどいらしい。

で、その場で崩れる。


父は夜中、

母のトイレ介助で起こされ、

そのあと眠れなくなったそうだ。


母を施設に送り、その足で猫を病院へ。

(猫も毎日の投薬があるので家に置いて外泊できない)

帰宅して自分の用意をしてバタバタと出かける。


ああ、化粧とピアスだけはしたけど

指輪とペンダントはつけ忘れた。

東京へ行くのに(笑)。


なんかもう、これだけでお疲れ様、自分。


でもまぁ、新幹線にさえ乗ってしまいば、ね。