もしかして、今の母の興味は私にしかない?
というのも。
一日中2階の自室にこもっていると
母が2階に上がってくるんである。
もうほとんど歩けないのに。
そして、
デイケアに行かない日は
母は
ほとんど寝ているのに、
私が1階に降りてキッチンでお茶をいれたりしてると母も起きてくるんである。
私は気分転換にコーヒーを飲みたいのに
「私にもちょうだい」
そしてすぐにテレビをつける。
うるさくて、イライラする。
昨日は出かけるしたくをしていると
「どこに行くの」
「何しに行くの」としつこく聞いてくる。
もう、何なんだよー!
と思っていたら…、
思い出した。
小さいときもそうだった。
ひとりっ子だから
両親の意識が全て私に向いていて
何をするにも詮索され、
母の気に入らないことをすれば
しかられ、嫌味を言われ…。
ああ…
また嫌な過去を思い出してしまった。
母の記憶のなかでは
私は一緒に暮らしていた高校生の頃のまま、
なのだろうか。