今日も「眠い」といってデイサービスに行かなかった母。
案の定、ほとんど一日寝ていたが
夕方、私が買い物から帰ると起きていてキッチンにいた。
私が買ってきたものを冷蔵庫にしまい、
夕ごはんの支度を始めると
それまで座っていた母が
立って冷蔵庫まで行き、
冷蔵庫の中の食材を出している。
(どうしたんだろう?一日寝ていたから、何か少しは手伝わないと、と思ってるのかな?)
と、様子を見ていたら。
レトルトのおでんを皿に出した。
「お母さん。おでんは温めなくてはいけないんだよ。なんでお皿に出すの?鍋に出さなきゃ」
そう言ったら、ガスコンロの下から
フライパンを出そうとしている。
「お母さん。それ、フライパン。鍋とフライパンもわからなくなった?」
そう言ったら
「わかんなくなったのー」
だって。
そのあとも
きんぴら用のコンニャクを皿に出し、
そのコンニャクに付属のタレをかけている。
(人参と一緒にきんぴらにしようと思ってたのに…)
と思ったけれど、何も言わないでおいた。
すると…。
やおら、それをそのまま食べ出した…。
袋から出して、
タレをかけただけだから
おいしくないと思うんだよね…。
でもそれを食べている。
まだ、夕食の支度を始めたばかりなのに…。
多分、今日は
デイサービスに行ってないから、
そしてオヤツもテーブルの上に出してないから
(出しておくと全部食べてしまう)
パンだけしか食べてなくて
お腹が空いてるんだろう。
デイサービスに行けば、
おいしいお昼ご飯が食べられるのに…。
今、うちでは朝ご飯と昼ごはんは
各自が好きなときに食べている。
ご飯もパンもあるし、
前の日の味噌汁もおかずもあるからだ。
でも今日は
それさえも自分で用意しなかったみたいだ。
だんだん、
できないことが増えていく。
父も
腰椎骨折をしてから
すっかり弱ってしまって、
自分のことに精一杯で
母にアレコレ言わなくなってしまった。
先週末、金曜日から日曜日まで留守にしていたけどいったい二人でどんな生活をしていたんだろう。
干してあった洗濯物はそのまま。
部屋の掃除はもちろん、ネコのトイレも
掃除してなかった。
お風呂に入った形跡もない。
冷蔵庫は空っぽ。
うーん。
これから先が思いやられる。