おとといぐらいから、腰が痛いと言い出した父。
でも週末で病院はもうどこもやっていないし、
週明けにでも整形外科に行こう、
と言ってたのですが。
今朝、9時少し前に行ったらもう15人待ち。
父は「時間がかかるから、いったん帰っていいぞ」と言ったけれど、
様子を見ていると、とても1人じゃ無理でしょう…
と思い、そのまま一緒に待合室へ。
しばらくして、レントゲンを撮るために
レントゲン室へ。
そして出てきたと思ったら、車椅子に乗せられていた。
あーこれは相当重症だなぁ…と思ったら。
診察の結果は「骨折」。
そうか、あの痛がりようは筋肉じゃないな…
とは思ったけれど、まさかの骨折ですか。
と言っても全く歩けない訳ではないし、
入院にもならなかったので
骨にヒビが入ってる程度の骨折かもしれない。
入院にならなかったのは
不幸中の幸いなのか…?
だがしかし、
母は認知症で家事をほとんどやらないので
今まで父がやってくれていた事を
全て私がやらなければならない。
うーむ、困った。
これはあまりいい事ではない。
けれどこればかりは仕方のないこと。
それよりも。
さっきも母が歩いててヨロヨロッと
よろけてヒヤッとした。
勘弁してくれ。
これで母もコケて病院騒ぎになったら
たまったもんじゃない。
私ひとりで2人の面倒をみるのは
ムリ!
「あー、下手に長生きするもんじゃないな」と
父が言ったが
「そんなことないよ!」と
言えなかった私って…。
いえ、別にいいんですよ、長生きしたって。
健康で、元気なら。
骨折なら、命に関わる病気じゃないし、
おとなしく寝てればいいだけなんだから。
でもそれが辛いらしいです。
というのもですね、今朝もトイレに行きたくて
起きようとしたら、激痛でベッドから起き上がれなくて
はうようにしてトイレに行ったら
間に合わなかったらしいんですわ(汗)
だから「ベッドに横になるのも苦痛」らしいです、ハイ。
あー、悩みは尽きないですね。
とりあえず、今後のことは
明後日来るケアマネジャーさんに
相談、ですね。