今日はお昼前に友人とランチの予定が入っていたので、朝9時半頃、支度をしようと思って洗面所に行ってみると。
なんと、母がお風呂に入ろうとしていた。
もう、ビックリ。
言っても言っても髪を洗わないので
お正月あけたら美容院に連れて行くかぁ…
と思っていた矢先に。
父も「何が起こったんだ」と面食らってる。
なんかもう、予測がつかないのよ、やる事が。
がしかし問題はその後で、
私は10時30分には家を出なくてはいけないのに、
シャンプーし終わった母が洗面所を使ってるんである。
私の支度ができないではないか!
仕方ないからコタツで手鏡でメイクしたけど…。
これって何なんだろう?
前の日に
「明日のお昼は友達と食べに行くから」
と言ったから、自分もお出かけ…と勘違いしたのか?
何も用事がなくて、目が覚めていても
そのまま布団の中で
ネットサーフィンしたりしてるときは
母もずっと寝てる(本当は寝てるのか、ただ寒くて布団から出ないのかはわからない)。
だってこの前お昼頃に下に降りて行ったら
まだ寝ていたから…。
とにかく行動が読めないし、
計画的に何かをすることが
ほぼ不可能になってきた。
うーむ、
これからどう接していけばいいのやら…。