「ケトン体」(しつこい?)

 

今の私のブームです(ウソです)

いや、キーワードかな?

 

ずいぶん前に取材させてもらったこともある、

産婦人科医の宗田先生が出された本

「ケトン体が人類を救う」

ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか

まだ読んでない(爆)けど物議をかもしてた。

 

そして。

先日、ファスティングについてのお勉強をしましてね。

そこでも「ケトン体」がでてきたんですよ!

 

なんでも、ファスティング、つまり断食をすることで、

このケトン体がでてきて、それがカラダにとっていろんないいことをする〜

というような話。

 

でですねえ。

私は以前妊婦雑誌の編集をやっていたことがあり、

「つわり」について書いたことがあるのだが

「つわり」と「妊娠悪阻」の違い、知ってますか?

一応、医学の世界では

「つわり」は生理的な現象(といっても、妊娠するとなぜつわりがあるのかはわかっていない)で、

入院措置をとらなければならない状態になると「妊娠悪阻」、つまり病名がつくわけで、人によっては入院措置になる。

 

でね。

この境界線を何で判断するかというのが

血液中に出る「ケトン体」ですよ。確か。(すみません、ウル覚えなのであとでちゃんと調べる)

 

つまり、

つわりで食べられないのが何日も続くと出る、ケトン体。

で、ファスティングを長期間すると出るのがケトン体。

このケトン体が、体を守る。

 

すごくね?

人間の体。

 

いやー、すごくね?

どころか

「すっげーーー、体!!!」

ぐらい、衝撃を受けたんですけど。

 

…つまりだ、むつかしい話は置いといて、

人間の体は食べなくて飢餓状態になったら

それなりに、体を維持していくための何かが(←ケトン体ね)出るようになってる、

てことですよ!

 

そりゃあそうだよね、

人類、ずうううーーーーっと

飢餓との戦いだったんだもんねえ。

飢餓に強い体になってるのよ、本来。

少々食べなくてもいいのよ、本来。

 

ということで、

ようするに

今はみんなみんなみんな!

食べ過ぎ、

っていうことですな。

 

アレ?

話ずれた?

 

まあ、いいや。

 

お後がよろしいようで〜。