ごきげんさまです
福岡県北九州市
小倉発
福岡/小倉断捨離会
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
"ゆっきい"こと
吉田幸子です
プロフィールはこちら
おかげさまで1日で満席🈵
ありがとうございます
『ジャスミンナイト』
4月21日(月)21:00〜
この春の新企画
只今、募集中です
月に1回集まって
読書会とダンシャベリ会
近況報告や断捨離の進捗状況
仲間と一緒に励まし合いながら
断捨離のモチベーションを上げていきます!
⭐︎水曜日コース 4月9日・5月7日・6月11日
11:00~14:00
⭐︎日曜日コース 4月13日・5月11日・6月15日
11:00~14:00
⭐︎zoomコース 4月17日・5月15日・6月19日(木)
21:00~22:30
*都合が合わない時は振替可能です。
参加費
単発 3,300円
3ヶ月 8,800円
6ヶ月 16,500円
お申込み・お問い合わせは
『ココロオドル』
メッセージください❣️
私たちは常に
『緊急中毒』
に陥りやすいそうです。。
AIで調べてみると…
時間管理における「緊急中毒」とは、
常に緊急性の高いタスクに追われ、
重要なタスクを後回しにしてしまう状態を指します。
この状態に陥ると、
一時的な達成感や高揚感を得るために、
さらに緊急性の高いタスクを求めるようになり、
悪循環に陥ってしまうことがあります。

緊急中毒の症状
- 常に忙しく、時間に追われていると感じる
- 締め切り直前やトラブル発生時に、高いパフォーマンスを発揮できると感じる
- 重要なタスクよりも、緊急性の高いタスクを優先してしまう
- 計画的に物事を進めることが苦手
- 常にストレスを感じ、心身ともに疲弊している
緊急中毒の原因
- 完璧主義
- 他者からの評価を過剰に気にする
- タスクの優先順位付けが苦手
- 緊急性の高いタスクをこなすことで、達成感や高揚感を得られる
- 常に忙しくしていることで、周囲に貢献しているとアピールできる





断捨離®︎サポート無料診断
お申し込みはコチラから
『はじめよう!断捨離®︎入門講座』
断捨離®︎の基本のをお伝えします。
4月11日(金) zoom
4月27日(日) 対面
5月9日(金) zoom
5月24日(土) 対面
6月13日(金) zoom
6月29日(日) 対面
時間 10:00~12:00
受講料 3,300円(税込・テキスト代込)
*対面の会場はお申込の方にお伝えします。
『やってみよう!断捨離®︎実践3回講座』
この講座は
断捨離の基礎を深く学ぶ実践講座です。
講座で概念を学び実践
Facebookグループで仲間とシェアしながら
取り組む21日間
全力でフォローさせて頂きます。
<4月>
土曜日zoomコース 12日・19日・26日
水曜日対面コース 16日・23日・30日
<5月>
日曜日対面コース 11日・18日・25日
水曜日対面コース 14日・21日・28日
<6月>
土曜日zoomコース 17日・24日・31日
水曜日対面コース 11日・18日・25日
時間 10:00~13:00
受講料 22,000円(税込・テキスト代込)
*対面の会場はお申込の方にお伝えします。
今日はどんな1日でしたか?
出来なかったことを憂うより
出来たことに目を向けて
どんな自分も1日の最後は
「よく頑張ったね!」
と褒めてあげましょう
視点が変われば
見える世界が変わる
あなたの断捨離応援します❣️
最後まで読んでいただき
ありがとうございました