ごきげんさまです
"頑張りアン"からの
卒業を応援します
福岡県北九州市
小倉発
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー・インターン
"ゆっきい"こと
吉田幸子です
プロフィールはこちら→☆
娘達にお料理を任せることが
増えてきました
長女には主に夕飯を
最初は教えながら一緒に作ってましたが
今はレシピを見ながら
1人で作れるメニューが増えました
特に朝から外出した時に
夕飯を作っておいてもらえると
本当に助かります
次女はお菓子作りが好きなので
マカロンやアップルパイ
チーズケーキなどなど…
私がお手伝いしなくても
上手に作ります❣️
YouTube先生が教えてくれます
ですが
残念なのは
終わった後片付けをしてくれない
やりっぱなしなんです
後片付けまでがお菓子作りだよ‼️
と言ってるけど…
ちっとも片付けてくれない
それを見かねた長女に
「片付けないならお菓子作りやめさせたら」
と言われて、違和感が…
いや、違うなぁ…
片付いていないキッチンを見るのは
イヤだけど
お菓子作りを辞めさせたい訳ではない
いやむしろ作って欲しい
自分で考えて
作りたいモノを形にする
お願いすれば喜んで作ってくれるし
この状況は私にとって喜ばしいこと。
であるならば
「散らかったキッチンはイヤだなぁ…」
と思ってるのは私
環境を整えるのは私の仕事
と割り切って
せっせと片付けます
そう考えたら
同じ片付けも
気持ちよく出来そうです
お知らせ
無料ご自宅サポート
募集中です❣️
お申し込みはこちらから
岩手県久慈市にて
やましたひでこ講演会
2月12日(日)午後2時40分〜
なんと入場無料‼️
ただし、入場整理券が必要です。
お問い合わせください。
生涯学習課
0194-52-2156
断捨離®九州トレーナー会
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
今日もお疲れ様でした
どんな1日でしたか?
出来なかったことを憂うより
出来たことに目を向けて
どんな自分も1日の最後は
「よく頑張ったね!」
と褒めてあげましょう
視点が変われば
見える世界が変わる
あなたの断捨離応援します❣️
公式LINEでは
最新情報を先行案内しています。
お友達登録お待ちしてます
最後まで読んでいただき
ありがとうございました