ごきげんさまですおねがい


明日はいよいよ秋分の日。。


この日までにと今日は断捨離に励みました❣️



先日の空間クリエイト講座…


皆でシェアしたのは『キッチン』



今回、皆さんにシェアした写真はこちら💁‍♀️


まずはキッチンの空間から…






次に食器棚の上段



食器棚の下段の引き出し





システムキッチンの引き出し




コンロ下とシンク下



その時はここで満足していたのですが、




先日参加した食器巡り会にて



こんな素敵な流れ込みも…🌲かわいいラブ




そして沢山の素敵な食器がお嫁入りしましたラブ



さあ、これらをどのようにクリエイトするか…


改めてキッチンを見直すことにしました。。


まずは食器を全出し。。




選び抜いて戻します。。


after

食器棚の上段



食器棚の下段 引き出し


ゆったり収めることができてうっとりラブ





改めて全出ししてみると、違和感が…

これはやってみないと分からない照れ




こちらは手放すことにしました。。





先日のラウンドストッカーが入っていた所は…


Before



after



こちらも扉を開けるとうっとり空間ですキラキラ




今回、新たな食器が巡ってきたことで

気づいたことは、

充分満足して使っていると思っていた食器が


数を増やさないための多用途であったり…

それは悪いことではないけれど、

本当にお気に入りかというと、

無難に使える、そこそこのモノだったということ。。(100均の食器もまだあったし…滝汗)


実際に素敵な食器を使ってみると

料理も楽しくなるし、心も豊かになる…


素敵な食器を大切に扱う私。。

それって自分自身を大切に扱うことに繋がる…

豊かな心を育むことにも繋がると感じました。。



これからは自分の本当のお気に入りは

どんなモノなのか、

少しずつ質を上げて代謝させていきますキラキラ




その他にも突然湧き上がった違和感がっガーン



長くなりましたので、また次回に…




最後まで読んでくださって

ありがとうございましたおねがい