「アナタはストレス解消が下手だから、

暴飲暴食するのよ」

と、先日食べ過ぎによる腹痛で休んだパートさんに

上司は苦虫を噛み潰したように言い放っていました



・・・きっと、彼女のストレス解消法が

『食べること』なのでしょう


暴食にならなければ、ストレス解消として

おいしいものを摂取するのは悪いことではありません


でもそれでお腹こわしたら、逆にストレスが増えそう




ストレス解消か・・・



やはり一番は『その気(分)を変えること』です

ストレスって一旦は失くなっても

また新しいストレスが生まれてしまうのです



それがエンドレス



・・・わたしは色々解消方法があるから

恵まれているかも、とボンヤリ思ったりしていました



コーヒーコーヒーコーヒー



先日、御徒町の出店で購入したコーヒー豆を

挽いて、ドリップして飲むことにしました


前回 挽いて、パーコレーター↓で飲んでみたら

ちょっと薄味であっさりめだったので、

本日はコーヒーメーカーで淹れることにします



電動ミルの方が良いかも知れないけれど

わたしは手動ミルを回すのが好き



今度はサイフォン購入しようかな、

などと思っている自分がコワイ


どんだけ茶道具揃えたら、気が済むのでしょうか

滝汗



コーヒーコーヒーコーヒー



出店で上煎茶とコーヒー豆を購入した際に、

「今度は店にも来て下さい」

と、言われ、行く気満々だったのですが、

残念、テイクアウトのお店でした



ワタクシ、店内でのお茶タイム所望しているのよね

それもチェーン店じゃなく、めちゃ雰囲気の良い個人店


でも個人のカフェって喫煙可なところが多く、

タバコの煙や香りは

コーヒーやお茶の香りや味をダメにするので

わたしはそれだけで損した気分になります



だから、色々茶道具を揃えて

『自分の淹れるお茶が一番美味しい』

と、なってしまうのですが・・・


でもたまには 個人経営のオシャレカフェで

他人から淹れてもらうのはいいよなー




美味しいコーヒーを飲みつつ、マンガを読んでいたら、

仕事のストレスはすっかり忘れ去られた土曜日の朝でした



↑社員に言いくるめられて、なんか仕事が増えて

イラついた時に、衝動的にポチッたマンガ


めちゃ面白い〜

表情筋動かない子がちょっとデレたら

確かに萌えるかも デレデレ