お豆腐の美味しいお店 | 不思議ちゃんのブログ

不思議ちゃんのブログ

感動した事伝えたい事がある
時だけ、気まぐれで呟きます

週1、会社の用事で
前を通り、気になってたお店



お豆腐専門店

竹中豆腐工房さん


Googleの口コミを見ると

皆さま、大絶賛で評価4.8

大人気で予約した方がベスト

って書いてあったんだけど


今日、たまたま思い立って

来たので、ひとりぐらいなら

なんとかなるやろ?


雨ん中☔️歩いて来たら

思ってたより、早く着いちまったw


でも、私のあとからも

開店待ちのお客様が🫢続々と





ってか、この車のおばちゃん2人

店前に車停めるのはいいんだけど

ずっとアイドリングしたままで

排気ガス臭いんだけど💢

フツー、他に人居たらエンジン切るよね?

結局、開店まで15分かけっぱなし😡


健康的なごはん食べに来たのに

排気ガス吸って、不健康なるわ😒マジで




そして店内に入ると

4人掛けテーブルが4席しかなく

そのうち、3席が予約席😱





危なかった💦

お昼過ぎて来たら

入られへんとこやった🫢


この辺り、他に

まったく食べもん屋さんが

ないんでね🥺

雨ん中、また片道2.8キロ戻るのは

つらい😔






メニューは、こんな感じ


見た目、お坊さんのような

実直そうなご主人がワンオペで

されてるので


時間かかるかなぁと思って

置いてある本読んで待っとこと

思ったら



本のチョイスがオモロかった😆

あと、ざんねんないきものとか



もっと読みたかったのに

わずか、5分で着丼😅



注文したのは

生湯葉あんかけ丼セットです


あべのロックタウンに入ってた

湯葉のあんかけ丼のお店


https://ameblo.jp/yukkie-lovelove/entry-12770390985.html


好きやったのに無くなってもーてさ

ずっと食べたかったら

めっちゃ近くにあったわ🤭


https://ameblo.jp/yukkie-lovelove/entry-12775159739.html








おお〜ビジュもサイコー👍







雑穀米の上に柔らか手作り豆腐と

湯葉がたっぷり乗ってます


ほんま、湯葉の量が

尋常じゃないwww







一口、口に含むと薄味で

やさすぃ〜ニコニコお味








付け合わせのだし巻き卵を

食べても、やさすぃ〜ニコニコ


ポテサラに見えてるのは

おからのサラダ


これまた、ほっこりする味で





中からは数種類のお豆さん🫘が

ゴロゴロ、きゅうりはシャキシャキ

作り方、教えて欲しい






大根のお漬け物も柚子効いてて

ちょうどいい塩気






お吸い物の湯葉の量も

半端ない


京都やったら

ちろっとしか入ってないで😏



がっついて

あっちゅ〜間に完食🤣



しかも、このセットメニュー

だったら、京都なら軽く

2千円は取るだろうけど


さっきのメニュー表

見てもらったらわかるように

ほとんど千円切ってるねん‼️

こんだけ、湯葉使ってるのに

安すぎぃ〜


そら、開店から

続々と来店するよな



今日は

たまたま、女性客ばっかりだった

ヘルシーだし、納得





皆さま、にがりを入れて

イチからお豆腐作るセット

注文されてました


出来立てから、どんどん

食感が変わるそうで

あと、塩🧂で食べるらしい



私も、他のメニューも

食べてみたい


お料理だけじゃなくて

お豆腐を使ったスイーツ🍰も

あるみたい


けど、お豆腐って

結構、お腹膨れるから

デザートまで行かないんだよね


誰かと行って

シェアしなアカンな



次は、予約して行った方が

ベターかな💦



それか、遅めに行くか

と思ったけど

メニューにも書いてあったけど

営業時間にかかわらず

完売次第閉店やって🥹


豆腐丼はテイクアウト可って

なってるから、席埋まってたら

テイクアウトするか



お店も清潔感あって

気持ちよく、お食事できる

お店でした🙏






平城宮跡を横切って
行ったんだけど

ツゲじいの周りには
タンポポ🌼?がいっぱい
咲いてた
なんか、かわゆすニコニコ