声出たわ | 不思議ちゃんのブログ

不思議ちゃんのブログ

感動した事伝えたい事がある
時だけ、気まぐれで呟きます

今日のカムカムエブリバディ



朝食食べながら

朝の連続テレビ小説

ひらりを観る、るいと錠さん






すぐに、画面が砂嵐になり

今の子、砂嵐ゆーてもわからんやろなぁ〜



画面変わって


なんでも屋、あかにしの店先











その前を歩く、るい








テレビ📺が安売りになってるのに

気づく











で、店番の徳永ゆうきくんに

あと五千円負けて〜っと

値切るシーンなんだけど


深津絵里さんが

アップになって流れた曲がコレ‼️


山下達郎のクリスマスイヴ🎄






そう!深津絵里さんが

デビューするきっかけになった

JR東海のCM






ってか、今の方が、お綺麗だよね?



エモい‼️エモすぎるーーーー‼️


シンデレラエクスプレス🚅

この言葉も流行ったよね


嗚呼、私もこの頃に戻りたいなぁ


この頃に戻って

もっかい人生やり直したい🥲

もっと、奔放な人生を

え?









そして、外人さん相手に

流暢な英語で回転焼きを売る

お母さんを見て、自分も英語を

話せるようになりたいと思う

ひなた

映画村で、外人さん相手のツアーの

企画を立ち上げる事になったので






るいは、毎日ラジオ📻の

英会話講座を聞いたら

覚えられるとゆうが....


私も、ラジオ講座のテキストこーて

やってみたけど、まったく続かんかったし😓




一念発起

英会話教室に通う事にした

ひなた



これって、駅前留学やんな?www














受付のなるみさんの

流れるような説明

こちらに有無を言わさず

入会させる強引さ、大爆笑🤣







そして、1回目のレッスンを

終了したひなただったが

映画村に来た外人の接客時に

まったく役に立たなかった😑


かくゆう私も、駅前留学

したことありまして😆


まぁまぁな学費払わされて

始まったら、中学生英語以下の

教材で


THIS IS  AN APPLE 🍎 みたいなの

から始まり、ソッコー辞めて

学費をドブに捨てた過去があります


それ以来、語学は習いに

行かなかったけど


洋画をいっぱい観て

洋楽をいっぱい聴いて

NYにお友達も出来て

手紙や国際電話で話すうちに

自然と英語も覚え🗣



19歳で、初めての海外旅行

たったひとりで、グアム🇬🇺行った

時も、身振り手振り混じえて

なんとか、現地の人とコミュニケーションも取れたし、買い物も食事も

できた🙆‍♀️



英語なんか、習うより慣れろ!

いざとなったら、なんとかなるもん

やと学んだわ🤨



と、話逸れましたが

今日の話は、世代には

ノスタルジー誘う

たまらん回でしたわ


脚本家さん、絶対同世代やろ?



あの頃に戻りた〜い〜😭😭😭