ななちゃんも山登ってたぁ | 不思議ちゃんのブログ

不思議ちゃんのブログ

感動した事伝えたい事がある
時だけ、気まぐれで呟きます

今日、ななちゃんも
山⛰登ってたぁ〜






高尾山 標高599m

東京近郊にあって
アクセスもいいお山⛰


関西でゆう、二上山的な
位置付けかな?

二上山の標高も517mだし










ただ、ななちゃんは
往復リフト利用
















登らへんのんかぁ〜い〜笑笑




リフトと言えば、高校の修学旅行が
長野の栂池にスキー⛷やって
板つけたままリフト乗ったら
途中で板外れそうになってブランブランしてたのを
隣りに乗ってた、他の学校の子がずっと手で
支えてくれててん🥺お名前聞いて、お礼言いたかった
けど、リフト降りたら、もうどっか行っちゃって
それっきり

もし、このブログ読んでたら
その節は、お世話になりありがとうございました🙏
そして、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした

って、見てね〜よw











リフトの途中で記念撮影してくれる
みたいwww

1枚1000円🙄ぼったくり

往復買えば、帰りは半額になる
らしい


まぁ、記念っちゃ記念だけど
まぁまぁ、お高いよね😓






リフト降りて
山頂向かうまでに
もう足痛いって言って

食ってばっかり🤣

早すぎない?😂








くるみ味噌団子🍡










とろろ蕎麦 大盛りwww










中腹にも、いっぱい
食べもん屋さんとか
お土産物のお店あんのな?





天狗👺タオルとか







ムササビTシャツ
MusaTとか😅


楽しいけど、お金いっぱい
使っちゃいそうだよね💦


登山の良さは
お金使わないところやからな




ごはんも、意外と
登山後は疲れて食べられないから
自分で持ってくおにぎり🍙ぐらいが
ちょうどいいし










こんな風景見たら
めっちゃ登りた〜い⛰⛰⛰



















頂上から見る山の稜線は
最高だよね⛰⛰⛰






















ただ、土曜日の高尾山
めっちゃ人やん😨


こんな人多かったら
山行く意味ないな😑











しかも、皆さん
えらい重装備じゃね?

たかが、500m級の山に
こんな荷物いる⁉️


あちこちで、飲み物とかも
買えそうだったし




そーそー、ななちゃんの
楽天モバイル

しょっちゅう、プツプツ
配信切れてた

やっぱ、楽天モバイルの
電波ダメダメやな🤨


ちょっと、1GB 0円に
惹かれそうになったけど
変えなくてよかったわ😔


山では、使えねぇ〜💦