熊本県多良木町より、ホームランメロンが届きました。
1月10日申込分、
5月9日着
先行予約でお得な15,000円の寄付で頂けました。
丸々と大きいメロンが5個!
毎年いただいているこちらのメロン。
ウリ系、爽やかでさっぱりした甘さ。
早速いただきましたが、今年もとても美味しいです。
キンショーメロンもホームランメロンも大好き
毎年いただく生産者の小川さんのお写真が幸せいっぱいでこちらまで笑顔になります。
娘ちゃんも一年で大きくなられました。
可愛いな〜![]()
多良木町さま、ご関係者の皆様、美味しいメロンをありがとうございました。
多良木町さんのホームランメロンは終了ですが、八代市さんではまだ受付中。
イエローキングもサクサクで甘くて美味しいです。
母の日は毎年、お世話になっているクリーニング屋さんと理容店のおばちゃんにお花を持っていきます。
熊本出身ではない私達家族を可愛がってくださる優しい方々。
ブライダルシャワーと衣純千織?でしょうか。
可愛い紫陽花に出会えました。
今日はお二人共お会いできませんでしたが、喜んでいただけると嬉しいな。
こちらは自分用に買いました![]()
マジカルチョコレート、このあと秋色のグリーンに変わり、冬には真っ赤になります。
冬まで楽しめるびっくりな紫陽花です![]()
雨降りでしたが家族と温泉へ。
私はこちらのお部屋。
植木温泉のヌルヌルつるつるのお湯。
気持ちよかったー。
温泉の後はお決まりの炭酸氷シュアポップ、希望者2名。
こちらは世界初の炭酸氷だったと思います。
少しいただきましたが、さっぱりシュワシュワで美味![]()
帰りに寄ったスーパーで黄色いスイカ、金色羅皇(こんじきらおう)を購入![]()
このスイカ、本当に甘くてシャキシャキで美味しいんです。
種も少なめ。
糖度、13度。
熊本でもあまり見かけないので、見つけたら即購入!
ふるさと納税にもありますので是非食べてみてください![]()
借りているトランクルームの片付け、荷物の搬出を本日無事終了しました![]()
6ヶ月大変お世話になりました。
この時期抱えるものが多くて潰れそうですが、一つ一つ丁寧に大切にしていこうと改めて思った今日一日でした。






