たまには私の仕事の話も書いてみよう![]()
昨年度から子ども園で保育士として
お仕事をしています![]()
今は1日7時間働いています。
昨年度は乳児フリー![]()
(0~2歳児クラスを回る)
今年度は0歳児担任です![]()
パートですが
3~4日に1回、主活動の担当というものが回ってきます。
明日担当なのですが、何しようかな~?
前もって計画していても
天候、出席人数やその日の子どもの状況によって
予定を変更することもよくあります。
2年前までは異業種で仕事をしていたので
経験の浅い私にとってはそこが難しいなと感じます。
例えば明日は天気が良いので
水遊びをしようと思っています。
⇒猛暑の影響で水遊び(プール)の期間が今週いっぱいまで
延長になったんです)
あと2日なので個人的にはやりたいのですが
今日の子どもたちの様子だと
咳や鼻水を垂らしている子が多いので
難しいかもしれません![]()
となるとお部屋遊びの内容も考えないとな―と…。
カラースカーフ遊びにしようかな?
あとは
CD流して「どうぶつたいそう」もしちゃおうかな~![]()
そんなこんなで日々頭がフル稼働
家事、子育て、仕事の両立
保育士と子育ての両立はかな~り大変ですが
頑張りすぎずに頑張るぞ![]()

