最近ゆるく小麦を抜いているので
(ダイエットも無理をせずゆるく💦)
やっと見つけた米粉パン屋さん
米粉入りは結構あるけど
米粉100%は中々無かった
冷凍で販売しているので
少し多めに買って来た
もっちりしていて美味しい
黒い粒は ぶどうパン
このお店
材料にこだわっていて安心安全
良い店見つけた
応援クリックして頂けると
嬉しいです
最近ゆるく小麦を抜いているので
(ダイエットも無理をせずゆるく💦)
やっと見つけた米粉パン屋さん
米粉入りは結構あるけど
米粉100%は中々無かった
冷凍で販売しているので
少し多めに買って来た
もっちりしていて美味しい
黒い粒は ぶどうパン
このお店
材料にこだわっていて安心安全
良い店見つけた
応援クリックして頂けると
嬉しいです
実家に咲いていた水仙
さくらの開花予想
東京は3月22日
本当?
このまま暖かくなるかと思ったら
凄く寒くなって・・・
三寒四温でも今年は寒い気がする
年末から風邪を引いたりしたので
鼻洗浄器を買ってみた
風邪の時も 早く治る気がする
今は花粉対策で使っていて
これとっても良い
一緒に入っていた洗浄剤はどうも苦手なので
塩でやっています
もう花粉症は国民病のようなものなので
どうにかしてほしいですね
応援クリックして頂けると
嬉しいです
大田原温泉で1泊して次の日
近くの大田原市指定天然記念物の
ザゼンソウを観に行きました
これです
仏像の光背に似た形の花弁の重なりが
僧侶が座禅を組む姿に見えることが
名称の由来とされる
毎年2~3月に開花
ここでは
200~300株咲くそうですが
この日は5~6株ほどしか咲いていませんでした
帰り道
くらしの館直売所へ
ここは美味しい酒粕が売っています
そしてお蕎麦も人気
太めのお蕎麦
お芋の天ぷらが売っていて
沢山入っていて美味しそうだった
次回買ってみよう
1泊2日の温泉旅行
おしまい
応援クリックして頂けると
嬉しいです
栃木県の大田原温泉へ行ってきました
晴れているけど寒い日
チェックイン前に寄り道
乃木神社
乃木将軍こと乃木希典を祀った神社
裏には林や池
乃木将軍那須野旧宅があります
とても静寂で良い場所でした
大田原温泉 龍城苑
朝食
何十年か前に行ったことがあり
とても良い温泉&食事だったので
思い出して行ってみました
やっぱり相変わらずお部屋も綺麗で
食事も美味しかった
観光地では無いので
お土産店や遊ぶ場所はないのですが
これからも行こうと話しています
応援クリックして頂けると
嬉しいです
この人 出かけてばかりで
家で料理なんかしていないんじゃないか?
と 思っている方が多いのでは
旅行に行った記事を
何日にもかけてアップしているので
そう思われるかも🤣
家でもご飯食べていますよー
↓
去年5月に買ったせいろ
1年ぐらいで駄目になると聞いたのですが
本当だった
蓋もパリパリっぽくなった
でも大丈夫
まだまだ使いますよ
野菜や肉
(キャベツが甘くなるよ 今は高いけどね)
ご飯を温めたり
余り物を皿ごと入れて温めたりもします
芋類はレンチンすると早いけど
しばらくするとかたくなったり
蒸すと時間が経っても
しっとりで良いです
応援クリックして頂けると
嬉しいです