ビクトリアフォールズから

国内線でヨハネスブルグへ

 

 

54オン バス ホテル

 

 

シックで重厚な感じ

好きなインテリアです

 

世界最恐と言われているヨハネスブルグ

外を歩くのは危険ですが

このホテル 大きなショッピングモールと

繋がっているので

夕食まで1時間ほど買い物に行かれました

ツアーは全て時間が決まっているので

仕方ないけど慣れていないので窮屈な感じ

 

 

夜は日本食(日本人経営)

 

 

日本酒などもあり

レストランのゲートには

もちろん銃を持ったガードマン

 

 

次の日はヨハネスブルグを観光

 

 

マンデラハウス

マンデラはアフリカ政治史における最大の英雄であり、

アフリカ人にかぎらず世界中の人々からもっとも尊敬され、

愛されたアフリカの政治家である。

彼が南アフリカ、そしてアフリカに残した足跡は巨大で、その貢献は計り知れない。

20世紀の終わりに自由と民主主義をもっとも強力に推し進めた政治家は、

アフリカ人のマンデラだったのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SOWETOは

アパルトヘイト時代に黒人労働者が強制的に移住させられた地域であり

反アパルトヘイト運動の中心地として知られています

 

裕福な家は豪邸 プール付きですが

貧しい地域はゴミも多いですね

 

アパルトヘイトやマンデラさんの

短い説明だけでは 

長い歴史の理解は出来ませんでした

帰国してから映画など観て

南アフリカの事を少し知りたいと思います

 

 

 

応援クリックして頂けると

励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ