フルーツサンドとおばちゃんプロ | 前田有嬉のブログ

前田有嬉のブログ

ブログの説明を入力します。




北見「パラボ」の地下の喫茶店。

大昔からある。

このフルーツサンド!

喫茶店に来たら必ずおばちゃんの会話に耳を傾けるんだけど(勝手に笑)

会話が聞かれないようにめっちゃ小声で喋るおばちゃんプロもいるんだけど、

ちなみに私はそれ得意!

で今日いた人はプロじゃなかったんだけど、

嫁がどうの、旦那がどうの。

不満があるようでした。笑

やはり人と人とは理解できないとこなんてあって当たり前なんだな。

私は理解されなかったり、理解できなかったら、かなり落ち込む。

だからすごい疲れる。

それが近い存在であればあるほど、落ち込んで、恐怖で不安になる。

でもそもそも違う人間だから違いは当たり前であって、違うから自分の役割があるわけで、

だから、違いを無理して理解してもらおう、理解しようと思わないで、

あなたはそうなんだ、私はこうなんだって思えればいいんだけどねー!

そこに怒りとか、恐怖とか、不安なんていちいち載せなくていいんだよね。

だから疲れるんだわ。笑


そうゆう時はコーヒーブレイク。