2022.9京都へ。
まず千歳→伊丹へ
伊丹到着。
この場所
、荷物の受け取り待ち中に
写メ撮ったのですが、今まで空いていることが多く、あまり待ち時間なく制限エリア外にでていたので周りを気にしていなかったのですが、
今回待ち時間が長く、ふと窓際見たら、窓ガラスの向こうに通路があり、外側に向いてテーブルと椅子が置いてあるスペースがありました。
飛行機見たい人なら最高の場所ですね。
今度帰りに寄ってみようかな。
制限エリアを出て無事にチビ子と合流。
当初は高速バスでまっすぐ姫路駅に行こうと思っていたのですが、すぐ京都まで戻ることを考えると、三ノ宮にスーツケースを預ける方が楽かと考え、行き先を三ノ宮にしました。
バスは1時間に3本くらいありそうでしたが、ほぼ満員。(座れるので問題なし)
でも一番早い出発に乗れたので良かったです。こちら
は三ノ宮到着時の停留所。
2人共、三ノ宮は初めてなのでどこに着いたのか分からず、辺りをキョロキョロ![]()
![]()
Googleさんを頼りにまずは、JR三ノ宮駅でスーツケースを預けます。
三ノ宮まで来たなら、せっかくだからランチ(中華=美味しいチャーハン)を食べよう❗️となり、なるべくJRから利便性の良い場所で検索。
次のJR元町駅で降り、阪神電車へ乗り換え。
元町から1駅?の西元町で下車。
すぐ近くのアーケード街にある「西湖園」へ。
ここはランチが安いのと、チャーハンが私達の好みの味に見えたので来てみました。
12時半位だったので、サラリーマンや常連さんっぽい人も、、、並ぶ程ではありませんが、入れ替わり次々とお客様が来ていました。
どれも美味しそうで迷いますね。
私はチャーシュー麺と小焼き飯
ですね
スープは色よりあっさりなの(醤油と塩の間くらい)ですが、鶏ガラの良い出汁がでていて美味しい![]()
飽きずに何度も食べれそうな味わい。
ちなみに、チビは焼き飯と小ワンタンのセット。
こちらも、美味しかった![]()
チャーハンが予想通り私達が大好きな濃いめで![]()
地元の「町中華」という雰囲気で入りやすいし、味も良し❣️ここなら再訪したいですね。
お腹いっぱいになったので、これから歩きましょう。
このあとは、一度は行って見たかった「姫路城」へ向かいます。








