二日連続でS.U.B TOKYOへキラキラ
この日の1部は「早割」があり、開演時間10:00までに入場すると、チケット代が「前売2000円・当日2500円」のところ、1500円になりますビックリマーク
3番目の「君が輝ける場所」を今日も聴きたかったので、早割で入場しましたウインク
 
下矢印今日は「フェネージュ予約」で入りましたキラキラ
特に前半、昨日も出演したグループが多く、復習ができました(笑)。
下矢印今日も二部制。一部では、持ち時間10分のグループがほとんどで、2曲で終わってしまうのは少し物足りなかったですあせる
THAT'sSoさんも10分2曲でした汗汗汗
 
キラキラフェネージュキラキラ
舞生ユナさんの「水色」のサイリウムを振っている方がいたので、私は安心してゆきみあみさんの「薄いピンク色」を振りましたチューリップピンク
まだオリジナル曲が無いので、2曲ともカバー曲音譜音譜音譜
多分、前回拝見した赤羽ReNYでのお披露目ライブでも歌った曲だったかと思います(あいまいあせる
この会場の方が客席とステージが近いので、個人的には好きです。
マスク着用で声出しもOKだしキラキラキラキラキラキラ
とにかく楽しかった~音譜音譜音譜
物販へ・・・
前回参加した赤羽ReNYでは物販に行けなかったので、今日が私にとって”初めての物販”になります。
ま、とは言っても、あみさんとは何度も会っているので、初めてではないんですけどね(笑)。
舞生ユナさんとは、”きゅるきゅるすたあ”というグループの物販で、何度もすれ違ってはいたものの、きちんと話すのは初めてキラキラ
ユナさんと私が昔話をしていると、あみさんが(えっ、知り合いだったの!?)って感じで驚いていました(笑)。
まさか、こういう形でユナさんのチェキを撮ってもらうような事になるなんて・・・人生ってやっぱり面白いですねキラキラキラキラキラキラ
フェネージュさんは、S.U.B TOKYOの階段下のスペースで物販をおこなったんですが、ここにはチェキに写っているような、素晴らしいイスがあり、イスを使っていろいろできるのですキラキラ
あー、そう言えば、私の神推しさんも、このイスを使って「静止画撮影」させてもらったっけ・・・懐かしい汗
あみさんには、追加でイスに座ったチェキも撮っていただきましたカメラキラキラ
 
下矢印こちらは私は参加できなかったんですが、2部でのお二人の写真です。
髪型を変え、ティアラや指輪などの装飾品が追加されたようですキラキラ
もう、こうなったらサンリオのように、とことん「KAWAII(かわいい)」を追求してもらいたいですっおとめ座キラキラ
その後、物販にいらっしゃったユナさんのファンと一緒に電車に乗って、おしゃべりしながら、それぞれの”次の目的地”に向かいましたキラキラ
 
キラキラ追伸キラキラ
実はこの日は2部も観たかったんですが、私の”天敵”が2部に来ると予測し、参加を取りやめ、別のライブに行きました(←おいっ)
しかし、その後チェックしたら、”天敵さん”は、東京では無く、別の地方都市のライブに行っていましたあせるあせるそっちか~っ