太田区文化会OTA音」に参加するのは2度目。

前回は、ちーなな(柳沢ちさと&桜木なな)を目当てで行きましたラブラブラブラブラブラブ

 

今回は応援しているグループが3組も共演するラッキーすぎるイベントです音譜音譜音譜

この日は、私と同じ3組を応援している”ユキコさん”も参加されました。

3組の中で最初に登場したのはSink or Swim(しんくおあすいむ)キラキラキラキラキラキラ

 

1、SoSのテーマ

 

2、告白大作戦!

 

3、旅立ちの時

 

SoSは神田MIFAが初めて、ということだったので、前日に”ステージが低くて柵も無いので、盛り上がったらステージから降りるのもアリかも!?”みたいなことをメンバーのツイッターに書いたんです。

そしたら少しだけど本当に降りてきてくれました!!!!

せいらと、めいちゃんも降りたんだったかなはてなマーク

ライブ中もクールビューティーなせいらが降りてくるのはレアらしいですハート

とにかく、ココのお客さんが皆さん元気で、とても盛り上がりましたキラキラキラキラキラキラ

”告白大作戦!”の時は、おなじみの「好きですビックリマーク」と叫ぶところで、せいらが僕に向かってマイクを出してくれました音譜音譜音譜

こういうの、すんごい嬉しい爆  笑

下矢印メンバーのツイッターより

物販は30分と、いつもより短めあせるあせる

下矢印チェキの撮影時、ユキコさんがAoNの新曲の”かぶり物”を持って来ていたので、お借りしました音譜音譜音譜

せいら、よくかぶってくれたな~、ありがとうビックリマーク

今日の3人の腰には、いつもの”熊のぬいぐるみ”ではなく、”哺乳びん”のキーホルダー(笑)。

めいちゃんのチェキに写っていましたハート

おまみちゃんとのチェキはあとでキラキラ

 

 

次は圧倒的HaRuキラキラキラキラキラキラ

1、奇跡は間に合わない

 

2、学園天国(←おなじみのアノ曲です)

 

3、オリオンをなぞる

 

4、星瞬

 

15分ですが、ほぼトーク無しで4曲でした音譜音譜音譜

個人的には前回の上野より声を出しましたが、まわりのお客さんがすごくて、僕の声はかき消されていたことでしょう(苦笑)。

 

下矢印物販では、前回のチェキを受け取り、今夜撮ったチェキはいつものように人質(宿題)にカメラキラキラ

ともくんに”今回もチェキは人質でいいですかはてなマーク”って言われました爆  笑前回のブログを読んでくれたんですね、ありがとキラキラキラキラキラキラ

次に人質を受け取りに行くのはいつかな~

そうそう、ユキコさんがポイントカードを持っていました。

う、存在すら知らなかったあせるあせるあせる

いただきましたキラキラキラキラキラキラ気長に貯めるぞ~~

 

 

応援している3組の中で最後に登場したのは、

ブレイドジョーカー・泉ひろなキラキラキラキラキラキラ

下矢印左のお二人が圧倒的HaRu、右が泉ひろな(ひろちゃん)です(ひろちゃんのツイッターより)。

ここ最近のブレイドジョーカーは、ひろちゃんがソロで出演しています。

ひろちゃんが好きな仮面ライダーの曲をメインに歌っています音譜音譜音譜

ひろちゃんのソロは今回初めて聴かせていただきましたキラキラキラキラキラキラ

 

3曲仮面ライダーの曲を歌って、最後にAoNの「Stand up!」を歌いました。

平成時代の仮面ライダーの曲は1曲も知りませんが、今夜歌った3曲は、どれもカッコ良くて、ブレイドジョーカーのテイストにピッタリだと思いました。

ゆいちゃんと二人で歌っても、違和感無いと思います。

 

下矢印ひろちゃんは全グループ終演後の物販でしたカメラキラキラ

そうそう、おまみちゃんとのチェキはこちら(笑)。

この日、新しいメガネをかけて行ったので、おまみちゃんがメガネをかけてくれましたウインク

3人の中で最初に気付いてくれましたハート

 

ひろちゃんとチェキを撮るのは久しぶりのような・・・

いつもは娘がひろちゃんと撮るので(笑)。

ゲッビックリマーク”カトちゃんぺ”になってるワタシあせるあせるあせる

いつも、だいたい最後は「ブレイドジョーカー」を歌うことが多いけど、今夜はAoNファンが多い感じだったので「Stand up!」にした、と言っていました音譜音譜

「もし、娘さんと来る時に前もって教えてくれたら、仮面ライダーの曲のうちの1曲を”リュウソウジャー”にしようかな、まだ覚えていないけど」

との、素敵なお言葉をいただきましたラブラブラブラブラブラブ

リュウソウジャーは娘が好きな”戦隊もの”のキャラクターです。

 

今夜は好きなグループ3組、そしてユキコさんもいらっしゃったので、退屈することのない楽しい時間を過ごすことが出来ましたキラキラキラキラキラキラ