集客ためのブログを始めると考えることが多すぎて、なかなか記事を書くところまで行き着かない…

 

こういうパターンは非常に多いのです。

 

だけど、安心してください。

 

なかなか記事を書けなくても、集客のための正しいブログの書き方と真剣に向き合っていたら、記事を書く前に成果が上がることもあるんです。

 

この記事では、ブログを学び始めたことで、2人の新規リピーターがついた話の実話とその理由を解説します。

 

1.ブログミーティングで新規リピーター獲得

まずは、以下の画像をご覧ください。

サロンオーナーの女性から私に届いたメッセージです。

 

2ヵ月前からブログの勉強を始め、最近執筆に取りかかったばかり。 まだ記事を投稿できていません。

 

しかし、メッセージにもあるように新規のお客さんとの会話がスムーズに進み、次の予約を頂いたそうです。

 

ブログの勉強、関係なくない?

 

そう思ったのなら、3分お時間ください。

 

2.ブログに向き合うと売上に繋がる理由

それは、直接お客様と会話するのも、ブログに記事も書くのも、「お客様と対話する」という本質は全く変わらないからです。

 

「ブログを書く」と言うと、身構えてしまいがちなのですが、普段お客様と取っているコミュニケーションとなんら変わりはありません。

 

話すか、書くかという方法の違いだけです。

 

私とのブログミーティングでは、ブログを書き始める前にそうした話を何度もします。

 

(2ヵ月前から勉強を始めてまだ記事を投稿できていないのも、こうした事前準備をみっちり行なっているからです^^)

 

お客様との会話をブログ記事に変換するために、

 

  • お客様との会話を再現する
  • お客様が使っている言葉を発する
  • 私がお客様になり、実際に会話をする

 

というミーティングという名のスパルタ気味wトレーニングを何度も繰り返すと、普段の仕事でも、お客様に的確な質問ができるようになり、本当の悩みやお客様の言葉を引き出すことができるようになります。

 

それにより会話が進み、お客様からの信頼を得て、売上やリピートに繋がったのです。

 

3.ブログミーティングでお客様との会話がスムーズに進む理由

ブログミーティングでお客様との会話、とりわけ深い会話を再現するには、まるで目の前にお客様がいるようにイメージできなければなりません。

 

つまり、あなたが心からお役に立ちたくて、実際にお役に立てるお客様像(=理想のお客様像=ペルソナ)を明確にしておく必要があります。

 

理想のお客様像が明確になれば、お客様が抱える悩みに一層寄り添えるのは言うまでもありません。

 

4.ブログはあくまでもプラスα

ブログの勉強を始めると、それだけで売上やリピーター獲得に繋がるという話をしましたが、それは日々の仕事に対する真剣な姿勢やプロとしての知識や技術が伴って初めて実現することです。

 

その点はどうかお忘れなきよう、お願いいたします。

 

▼普段のお客様との会話をブログ記事にする具体的な方法は以下の記事の「3.脳内でお客様と会話しながら文章を書く方法」をご覧ください。

「文章を書くのが苦手なんです」という方を歓迎する理由|ブログ集客のヒント