【モニプラ】イオナミン | *まんま*

*まんま*

思いつくままに…(〃^∇^)o_彡☆

ゼットイオン薬品ファンサイト参加中



おとといメール便にてお届けでした。

私便秘はしません。

宿便とってみたくて

モニターしてみました。



説明読んで…

ありゃ

『カマ』

『マグミット』

という知識がでてきました。


たぶん成分一緒かな?



とりあえずお試し。


夕方3錠

食後2錠

眠前2錠



次の日

あんまりお腹も痛くならずにでました。

しかもするっとー


でも宿便とるには

黄色い液体でたらOKとのこと。



でも・・

CF(大腸ファイバー)するわけでもないから

いいかなって次の日

眠前2錠



でも普通にでたんだけどいらんものまで…


おヂヂの出現で断念





イオナミンの成分はたぶん医療現場でも使われてるもの

しかも一番?下剤の中でも体に優しいと思います

(お腹痛くなりにくい)


私おヂヂでなきゃ

続けて宿便とってみたかった。


残りは便秘のひどい次女にのませましたが

ちゃんと出てるそうです。




便秘症の方

おヂヂが無く宿便とりたいかた


これはお勧めできますよ。




お腹痛くないし

自然な排便コントロールつけやすいし




ゼットイオン薬品ファンサイト参加中


ぜひおためしあれー