ハロウィンこんにちはハロウィン


にんじん家族構成にんじん


犬しっぽ犬あたま長男マカ♂七歳トイプードル

甘えん坊+頑固

心臓の病気で薬💊服用

【2017年8月6日】


ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま次男くぅ♂五歳チワプー

ジャイアン+スネ夫=くぅ

【2019年7月18日】


魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま人間✕2


ロップイヤーネザーランド・ドワーフお人形さん【たくさん】


毎日のごはん🍚や仕事の愚痴や出来事を書いています。


よろしくお願いいたします予防


忘れやすいので自分の記録として書いてます。


父さんが生存中に母親と妹2人と私は令和元年から生前贈与を毎年受けてました。→これは父さんが自分で決めてやってたことです。なので通帳は母親が管理してましたパー


6月28日に亡くなり最近、母親からこの事で手続きをしてくれと言われ書類を書いて郵送しました。先週、残りの額が振り込まれました。



これは父さんが私にしてくれた大切なものです。だからしばらくこの通帳はそのままにしておく予定です。


旦那には贈与の話は関係のないけど、後からこのお金どうした?と言われるのが嫌だから旦那には今朝話しました。

口には出さなかったけど本心は何を思ってるか分かりませんパー

誰かにLINEで愚痴を溢してるかもしれない。

ズルいと思うかもしれない。

何で全部自分が握ってるんだ?と思ってるかもしれない。


父さんの葬儀関係や遺骨を入れる箱やミニ位牌のお金も一切旦那名義の通帳から支出してませんパー

自分が独身時代から貯めてた名義通帳から出してます。


でも、旦那も実母から家を購入する時に贈与されてるんですよ。だから購入し家の持ち分比率も旦那の方が多いです。→この時も私は一切口を出してません。だって関係ないからねパー


所詮他人だから何を思ってるか分からない。普段からベラベラ話をする人じゃないのでねパー


旦那の給料は家の事しか出してません。

自分の医療費や食費やガソリン代や小遣いとか色々かかるお金は私の給料から支出してますパー→この事は籍を入れる前からやってます。だから少ない給料なので毎月振り分けが大変なんですよ魂




つまらんブログ見てくれてありがとうございましたセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ