こんにちは
家族構成
長男マカ♂六歳トイプードル
甘えん坊+頑固
【2017年8月6日】
次男くぅ♂四歳チワプー
ジャイアン+スネ夫=くぅ
【2019年7月18日】
人間✕2
お人形さん【たくさん】
毎日のごはん🍚や仕事の愚痴や出来事を書いています。
よろしくお願いいたします

2月まとめ
食費【2/1~2/29】
【1週間予算9000円】
【米代1ヶ月予算4000円】
37122円
日用品【2/1~2/29】
17160円
ガソリン
【2台】
7837円
Nボックス➡️2回給油
キャンバス➡️1回給油
病院
【人間2人】
7510円



トリミング
20130円
【毎月、歯石取りをしてますが今月は歯磨きで済みました!なので料金がいつもより安く済みました。➡️歯石なく綺麗だったそうです。くぅは歯磨きを嫌がりません。】



餌、用品、薬
41095円
2月はで関節サプリメント、心臓薬💊、マカ餌【3袋】購入、楽天でくぅ餌【4袋】購入、ペット用品店で歯磨き粉やチュール、おやつを購入しました。
【マカの餌は3ヶ月ごと病院でまとめて注文してます。くぅの餌も3ヶ月ごと楽天で決まったお店でまとめて注文してます。➡️もう4年同じ店で購入してます。】
パソコン、スマホ【2台】
12533円
【母ちゃん➡️2468円】
電気
344kwh 6354円
エアコンは朝晩3時間位稼働してます。
固定費【家ローン、保険】
71370円
こずかい
25000円
旦那➡️15000円
母ちゃん➡️10000円
賽銭
100円
新NISA【つみたて投資枠】
2000円
【つみたて投資枠は今年の2月から始めました。母ちゃんの給料から捻出してます。まだ勉強不足もあるので暴落したら恐ろしいのでまずは2000円と決めてやり始めました。】
2022年から担当さんから勧められて一般NISAで一括【30万円】やってます。➡️始めた頃は戦争やコロナ禍で厳しかったけど今年に入り少しずつですが良くなってます。プラス約45000円位かなまだウハウハ気分ではないです。
母ちゃん、投資信託は元本保証ないので冒険は一切しないのでこのまましばらく放置してます。
2月勤務
2/1~2/14➡️9時~14時30分勤務
2/15~➡️8時15分~17時通常勤務
2月は豊田織機不正発覚で
会社都合で短縮勤務【4.75時間】だったのでオバタリアンが交渉して有休扱いになりました。なので心配してた今月の給料
は安心しました
有休使えなかったら今月の給料は大赤字になるところだったよ
自分の記録として書いてます。
今日もつまらんブログ見てくれてありがとうございました