おはようこざいます
あのね



うちの会社は今年の6月に二人目の派遣さんが入るまでは派閥なんてなかったし社員同士の悪口を言うことはここ何年ってなかったと思う。
二人目の派遣さんは一人目の派遣さんのお友達です。
はっきり言いますよ



仕事中も私語が凄いのよ

しかも母国語で









会社のオバタリアンはここんとこ仕事の事でボンクラ社長に対しても怒ってますが、この派遣さん達に対しても怒ってます。
まぁ怒るには理由あるんですよ



最初に入った派遣さん。
この人、最近オバタリアンには挨拶しないみたいなのよ

前はそんなことなかったんだよね。
二人目の派遣さんが入ってから変わったような

昨日は派遣さんがいる前で態度が気に食わなかったのか
目の前で文句言ってた


まぁ日本語理解できない所が少しあるし静岡弁で言ってるから多分昨日オバタリアンが言ったことは半分わかってないと思うんだ。
それにね、オバタリアンに「そんな丁寧に教える必要ないよ」と私に言うのよ

うちの仕事は検査が厳しいのよ。0.1㍉単位の傷や異物の分別しなきゃなので派遣さんは良いか、悪いか分別が分からないのよね

私もね、入社した時は教えてくれる人がすぐに辞めちゃったから検査に苦労したんです。
だから不良で選別(神奈川や埼玉)に日帰りで行くことがあったのよ



過去に大変な思いしたので不良が出ないように分からないことはどんどん聞いてと派遣さんに言い、私が教えてるんだけど、それがオバタリアンには丁寧すぎると言うのよね

今では派閥ができました。
私、気を使うので凄く別の意味で疲れます

特に二人目の派遣さんが入ってから凄く。。。
二人目の派遣さんは日本語ほとんど話せません。
最初に入った派遣さんには別に気を使うことあまりなかったんだよなぁ。
女が多いとほんと大変です。
って私含めて4人しかいないんだけど



でも、まだうちの会社はマシかもしれません。
すみません。
長くなりました。
これにて会社の愚痴は終わります。