お弁当の時間だよ〜



本日は、オスグッドから〜癖になってる捻挫で、のべ片手の万が消え、我が家の家計を大圧迫してる末っ子ですが、午前中病院🏥からの〜学校送りで、ステキ主婦の味方イオン火曜市。


{16630883-BF2D-44BC-BD9E-3B503BBD5A9E}

黄色は大好きな色なので、病院のベンチには、とても良い元気な気持ちになります。ちょうちょ

癖になった捻挫は6週間リハビリしながら完治させるそうで、3つの病院転々としたけれど、やっと経験値の高い納得できるおじいちゃん先生の説明が腑におちての病院通いでした。


帰り際に火曜市でお薬買い目的で寄ってみたら…

今日のイオンは野菜が激安。100円のほうれん草チンゲン、豆苗アレコレ緑いっぱいで、ホクホク帰宅して、ぐったりしていた所〜


午前中あっという間にでした。ふぅぼけー


みんなお弁当食べたかな〜

{FD7F0FCB-6E3A-4780-968D-01F896D4299E}

{5F24A88B-D6BF-4833-8868-A56CB5117D04}

我が家はマンションローンをイオン銀行に変えているので、セレブ感満載のゴールドカードですが、5%オフは、カード払いで更に5%オフ。

今日も、WAONに6千円ぶんのポイント入れてきましたよ〜


ここでカードワンポイントレッスン
我が家の一例

ローン借り換えからの期間限定5年間は、特典として使用料は、なかったのですが、とうとうえーん残念なお知らせがきてしまいました。


今期から、5年経過で1万かかっちゃいます。💦


5年間使用料かけず恩恵受けてたので、少し迷い計算してみました。

お歳暮や家族の下着衣類に、生活雑貨に食費。イオンでのお買い物は、カードを作ってから、一点集中のメインカードにしているので、マンションローンもあわせると年間200万以上も使用してます。
プラス家族旅行も、楽天経由のイオンカード決済で、もっとお支払いしてます。

帰省のガソリンやETCも入れるとキョロキョロ

4人家族時々5人家族のトータル結果は〜

★エンゲル係数高いので、毎月カードのときめきポイントとWAONポイントダブルで、7千円くらいは戻りがあるので、このままゴールドカードさんに引き続きお世話になる事にしました。
1万払って1年使用で、ポイントが通常カードより倍なので『家族が多くて、イオン買い物率高いよ。』って方は、ゴールドカードお得です。

エコ主婦としては、1万は高いと思ってましたが、昨年DOCOMO家族割学生割で、支払いをDカードゴールドの1年無料で使ってみてたのですが、こちらもポイント倍率高いので、このまま継続で使う事に。

ゴールドの御利益で、月々使用ポイントは、スマホ支払いに使えるんです。

★たまに期間限定のポイントプレゼントなんてのもあって、今月末に流れる3000ポイントは、今月のスマホ支払いにあてちゃいました。

1ヶ月ポイントから千円よけて、年間カード使用料1万お支払いとしても、家族の携帯プラス光回線に光テレビコミコミで、4万くらいなので、ポイントも、使うだけで、よく貯まるんです。同居家族が多ければ、1万かかってもお得です。




だんだんせこいニヤニヤいえいえ〜エコ主婦で、ポイントも極めると楽しくなって、カードポイント合算なんて技もわかってきたので、飛行機往復もマイレージに変えたり、ホント〜に便利な世の中ですね。

お給料は、どかーんと値上がりしないので、使い方を少し工夫すると、ポイントで旅行だってたのしめちゃいますよ〜口笛

そして空港ラウンジでも無料ジュース飲みながら肩をほぐしてもらって、のんびりさせていただいてるので、出張多いお父さんお母さんは、ますますラッキーづくしですね〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
イオン.dカードのゴールドカードは、使ってみるとお得なんでした。^_^