月曜日、1ヶ月ぶりに松本の整体に行って来ました。



最近は理学療法の先生に片足スクワットを指示されてから、どんどん調子が良くなっていて、JIVEも問題なく踊れる様になってきてました。



整体で診て頂いても、膝はもう大丈夫との事。



ちょっと座ってみて下さいと言われて正座してみたら…





小さくクキッとイヤ~な音が。
痛いです…またずれた様子。



やっぱり正座はまだお風呂で練習する位に留めておきます…。



その場で応急措置をして頂き、普通に動いても良いと許可が下りたので、今朝はいつも通り練習。



6月21日のJDCカップの為に、5種目通しで練習します。



…………。



問題なく踊れました!



スクワットである程度筋肉が戻って来ていたのも良かったのかも。



正直言って、練習がどんなに順調でも、



『コンペ本番で関節がズレたらどうしよう』とか、『数日前にズレたら…』とか、



そんな不安がいつもありました。



ベストコンディションで踊れる確信がないと、生徒さんに応援に来ていただくのも悪いし。



今朝の練習でコンペでの自分のコンディションにも少し自信がつきました。



へこたれないぞ~。



ちょうど昨夜のニュースで、全盲のピアニストがコンクールで優勝したと知ったばかり。



五体満足で生んでくれた両親に感謝しつつ、いまある身体でベストを尽くします!