ご訪問、ありがとうございます。
昨日は、苦手な人と行動を共にすると言う大きなイベントがありました。
数日前から、気が重く、できたら、逃げ出したいと思っていました。
それでも、逃げ出さずに、立ち向かい(笑)、どうにか終わりました。予定していた事柄も全て滞りなくできました。
ただ、今日になっても、全く疲れが取れません。
それで、以前、何度かお世話になった瞑想を
久しぶりにやってみました。
今日は、インナーチャイルドワークではなく、“未来の自分に会うワーク”を体験してみました。
上手く未来の自分と対話は、できなかったのですが、終わった後、スッキリできました。
上手くできなくても、静かに瞑想する事は、私には、効果があるように思いました。
気持ちも前向きになりました。今後また、苦手な人と関わらなければならない事があったら、相手の間違いを正そうなんて事は、思わずに。。。。
(昨日は、何度も正そうとして、口論になってしまいました)
どんな事を言われても、礼儀正しく、そして謙虚に接すれば良かったのかもしれないと思いました。
それから、無理に相手に合わせようとしないで、卑屈にならずに、もっと自分に自信を持って接していいんじゃないかと思いました。
そしたら、今日、こんなに疲れずに済んだんじゃないかと思いました。
次回、また、そう言う機会があったら、心かげてみようと思います。
と言うか、普段から、誰に対しても、そんな風に接していれば、いいのかもしれないです。
今から、心がけたいと思います