ご訪問、ありがとうございます。


先日、ネットで購入したスニーカー


その後です。


●返品するとしたら、1週間以内に返送しなければなりません。


届いたのが、日曜日だったので、土曜日には、届く様に返送したいです。


雪で配送が遅れる可能性を考えると、木曜日には、発送したいと思いました。実際、届いとき、雪の影響で1日遅れました。


●履くとしたら

サイズが大きいので、厚手の登山用ソックスを購入しようと思います。


それから、中敷きは、ハーフインソールを購入して、入れようと考えています。


足底腱膜炎の治療で作製したオーダーメイドのインソールは、入れてみたのですが、更に脱げ易くなったので、入れられません。


もし、この靴で痛みがでなければ、これまで、履くのを諦めていた革靴も履けるかもしれないので、靴の選択肢が広がる一歩になりそうです。


足底腱膜炎の治療で作ったインソールなしで履いてみて、痛みが出ないか、短い距離で試してみようと思います。


と、思っているうちに返送期限が過ぎてしまいました。


●まず、厚手の登山用ソックスは、ウール100%がいいかなと思ってネットで買ったのですが。。。。


足のサイズが大きくてえーん Mサイズだったのにぶかぶかです。更にハイソックスって書いていたのに膝上まで来てしまいますガーン 長さを確認してから購入すれば良かったです。


更に履くとチクチクします。蕁麻疹が出やすい体質なので、抗ヒスタミン剤を飲んで履く事になりそうです。


そして、この登山用ソックスを履いてから、ダブルSのスニーカーを履いてみたのですが、左足だけ、靴が脱げそうになりました。やはり、ダメでした。


●それで、ハーフ·インソールを左足だけに入れてみたのですが、やはり、ダメでした。歩くと脱げてしまいます。


●脱げ易い靴の対処法を調べてみると、ダイソーの低反発インソール(かかと用)がいいとあったので、在庫を調べてみると、近くの店舗には無かったんです。


それで、送料かかって、勿体ないけど、仕方ないと注文して、住所を入れると、画面が切り替わって、「在庫がなくなりました」と表示されて、購入できなくなってしまったんです。


それで、同じ低反発インソールのつま先用なら、近くの店舗にある事が分かったので、明日、買いに行こうと思っていました。翌朝、行く前に確認したら、なんと、在庫なしになってしまっていました。


仕方なく、ネットで注文すると、できました。ただ、770円の送料がかかってしまいました。届くのを待ちたいと思います。


●ダイソーの低反発インソールパッドが届くのを待つ予定でしたが、ダメもとで、メルカリに出品したら、すぐに売れました。

ただ、箱のサイズ62cmと言われてしまってガーン思っていたより、送料、120円高くなりましたガーン


●結果として、サイズの合わないスニーカーは、

履かないになりました。


●メルカリで出品しました。


そして、売れたのは、良かったのですが、購入時に支払った額+メルカリ手数料+送料が、売却価格を100円上回ってしまいましたえーんガーン


更にもう使わないダイソーの低反発インソール代とその為にかかった送料770円を加えると、980円の損失ですガーン


ジタバタしないで、あっさり降参して、メルカリに売れば100円の損失で済んだのに。。。。ガーン


それでも、購入したネットの靴屋さんに往復の送料をお支払いするよりは、安く済んだので、良かったです。


このジタバタがあって、やっとこのスニーカーへの諦めがついたんだと思います。


こういう事もありますね。

まず、慌てないで、よく考えてから、購入する事ですね。

それから、ダメな時は、ジタバタしないで、スパッと諦める事も必要ですね。


インターネットでのお買い物、ここのところ、失敗続きですえーんこれからは、十分、気をつけたいと思います。


●因みにオーダーメイドのインソールなしに、革靴を履いてみたのですが、4〜5分歩いただけて、足が赤くなりました。歩いていて、痛みは、出なかったのですが、履くのをやめようと思います。多分、この靴は、処分すると思います。