ご訪問 ありがとうございます🎵


カーディガン紛失


の続きです。


母の病院の最寄り駅に電話をした時に近くの交番にも電話するように勧められました。


でも、警察署の忘れ物検索があることが分かったので、探しました。残念ながら、カーディガンは、届いてませんでした。


昨日、問い合わせた銀行からも返信がありません。


もしかしたら。。。。


電車の中に落としたのかもと思い始めました。


最後に乗った電車は、車庫から出てきたばかりだったのか、とても、車内が暑くて、カーディガンを脱いでしまいました。


そして、降りたら、すぐに着るからと、バッグには、入れずに手にかけてました。


なので、降りようと立ち上がった時に電車内に落とした可能性あると思いました。


鉄道会社の忘れ物センターは、朝9時から夕方5時までだったので、落とした翌日、朝9時を待って電話してみる事にしました。


それに備えて、乗った電車の出発時間、行き先、乗った区間、何号車だったか、調べたり、思い出したりしました。


その結果、それらしいものが

見つかりました


保管している駅を伝えられ、すぐに そこに電話するように言われました。


電話をすると。。。


本当に落としたものかどうか、確認に来て欲しいと言う事でした。


ただ、その駅には、明日の夕方までしか保管してない事、それ以降は、別の大きな駅に移動になること、その後は、警察署の管轄になると伝えられました。


警察署の管轄になる前に、なるべく早く取りに来て欲しいと言われました。


見つかったのは、本当に嬉しいのですが。。。


受け取る為には、前日より、長い時間、電車に乗る事になります。片道2時間以上です。


うわー、時間も電車賃も無駄~


もし、見つかったら、次の母の通院日にでも、取りに行くつもりでした。


どうしょう。


続きは、のちほど。こちら