ご訪問、ありがとうございます😃💕
久しぶりに家計のことです。
投資信託は、私には難しくて
この時点で、24,000円強の損失になっていました。
もう、これを取り戻そうとするのは、
やめよう、勉強代だったと思おうと、
完全にあきらめていました。
すると、今年の3月初めに
銀行の担当者から連絡ありました。
4年前に預けた生命保険会社の年金が
満期になったと言うのです。
満期?こんなに早く来るんだった
と

思ったのですが、話を聞いてみると。。
これ以上、続けていても、
少ししか増えないから、
他の商品に預け換えませんか?と
言うことでした。
「それでは」と解約をお願いしました。
結果は、6万円弱の利益になりました。
投資信託を始めてなければ、
このような投資の要素の強い年金には、
手を出す機会がありませんでした。
と言う訳で、投資信託の赤字を補てんして
プラスにすることができました。
この商品を勧めてくれた銀行員の方との
出会いは、大きかったなあと思います。
たまたま、母が私の家に来ている時に
訪ねて来た人でした。
実家を売却する前だったので、
銀行の方は、そちらが目的だったと思います。
結果的には、実家の売却は、
地元の不動産屋さんにお世話になりました。
でも、その後も、母と私の今後を
心配してくれて、気にかけてくれて、
いろいろ、私どもにいい商品を
紹介してくれました。
今は、担当者が変わってしまって、
まだ、お互いに馴れずに、
ちょうどいい商品に巡り会えてないです。
それにマイナス、損失で終わっていたので、
せっかく紹介して貰っても、
預ける勇気がありませんでした。
今回、利益が出たので、
また、チャレンジしてみたくなってます。
でも、よくよく考えてから、
投資しようと思います。
やっぱり、このまま、利益確定でもいいかな。
母の方は、前の担当者の時に購入した投資信託が、
一時は、解約すると購入額の
ほぼ2割のマイナスになっていていました

でも、ここの所の好調で
0.3%程のマイナスだけで解約できました

母は、もう少し持って居たいと
言っていたのですが、
だんだん認知能力も落ちて来るだろうし
銀行員だった伯父とも相談して、
解約しました。
それに、実家に母が一人で住んでいた時に
前の銀行でやっていた投資信託と合わせると
トータルでは、利益出てました。
それから、やはり勧められて入った
母の年金も、終身で貰えて、
今、とても助かってます。
良かったです😃💕
それから、とても感謝してます✨
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
バレエは、スタジオレッスンに
また、参加しました。
家族に頼まれた用事が、
たまたま、お教室の近くだったので、
早起きして、家事を済ませて、用事を済ませて
ギリギリ、バレエにも間にも合いました。
今回は、初級クラス、8カ月ぶりでした。
上手く出来た様な、できなかった様な。。
前よりは、良かった様な。。
そうでも無い様な。。
よく分からない感じです。
センターが、グダグダでした。
これからは、感染対策をしっかりして、
もう少し頻繁に参加できたらと思います。
センターは、やっぱり、慣れも必要かもと思いました。