ご訪問、ありがとうございます🎵
子供が生まれた頃から、生活クラブ生協、大地の会でずっと野菜やお肉の宅配をお願いしてきました。
今回、たまたま、モニターに当選して、ボルシチ缶を試食しました。
缶からお鍋に移して、温めるだけで食べられます。

お肉が少なかったので、生活クラブ食材の牛の薄切り肉を足しました。
それから、サワークリームとパセリをのせました。
簡単で助かります。
ただ、ビーツが全く感じられなくて、残念でした。
一応、入っていると記載はあったのですが、見つけられませんでした。
色もオレンジ色。
とっても食べやすくて美味しかったのですが。。
ボルシチは、もっとピンク色 で、
酸味がある方が好きかな。
まあ、ロシア゛風゛なので、多くの人にとっての食べやすさを優先させたのかもしれません。
これで、正解なのかな

生活クラブは、子供らが皆、家を出て、夫婦二人暮らしになった2年ほど前に、一度、退会しました。
それが、ちょうど一年前、たまたま、帰って来て、一緒に食事をしていた子供らが
生活クラブの 我が家でよくフランスパンに載せて食べた゛レバーペースト゛ や おやつの定番だった黄色い箱の゛サブレ゛ が懐かしいと言う話をしていたので、また、入会したのでした。
そのお陰で、コロナ禍、感染を心配しながらお店に買い物に行かずに、済んでます。
全て生活クラブと大地の会で賄ってしまっています

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
バレエは、スタジオレッスンの初級クラスに、9ヶ月ぶりに参加してきました。
レッスン自体には、どうにかついて行けたのですが、体力的には、全くついて行けませんでした。
その後、風邪をひいてしまって、1週間経った今もまだ、回復してません

もっと体力つけなきゃと痛感しました

次は、以前よく通っていた大人クラスに行ってみたいと思います。
こちらは、多分、レッスンには、全くついて行けないと思います。
出来ないので、体力の消耗は、抑えられるんじゃないかと思います。