


定価で補償してくれなくて、
「リサイクルショップで同じ様な物を買って来て渡せばいいですかー」と言われてしまったんです。
本当に大切な器だったので、ショックな気持ちのやり場がありませんでした。
本当に後味が悪かったです。
その後、他の営業所から発送した物の事故
他の営業所では、きちんと問題なく 全く同じものを補償してくれて、気持ちよく終われたのに。。
DUSKINさんは、近くの営業所のどちらか対応のいい方を選べますが、
クロネコヤマトは、客からは営業所を選べません。
(今、電話で確認しましたが、やはり他の営業所では集荷や配達してくれないそうです)
たまたま住む地域の営業所の対応が悪いと
ことあるごとに嫌な思いをすることになります。
どうにもならない、
本当にどうにかしてほしい
と思ったのですが、
自分で自衛していくしかないですね。
嫌な思いをするから、近づかない、
嫌な思いをすることを覚悟して近づく。
どうして、嫌な気持ちになるのか、自分の気持ちを分析する。
自分の問題として、対応するしかない。
私は、どうして欲しかったのか、
思い通りにならない事もある。
どうやって折り合いをつけるのか、
なるべく早く嫌な事を忘れることかな。
こんな事で、腹を立ててしまう自分を恥ずかしく思いました。
世の中には、もっともっと大変😖💦な思い をされてる方がいらっしゃるのに。。
一つ、大人になりました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
と言う訳で、夕方だけで終わるはずだった発送作業、
結局、運んでくれる所を探しているうちに時間が経って
バレエのオンラインレッスンに参加できませんでした。
手伝いにきてくれた家族も重い物を何度もあっちに運びこっちに運こびで、へとへとで。。
結局、一緒に家で食事になりました。
こう言う事がなければ、ゆっくり一緒に食事をすることもないので、いい機会になりました。
こう言うアクシデントも前向きにとらえようと思いました