ご訪問、ありがとうございます🎵

ルンバを使ってみて、ダイニングチェア、みなさん、どうしてるのかなはてなマークと思いました。

最初は、学校のお掃除の時の様にテーブルの上に伏せて置いたのですが、イスが重くて、結構な重労働ですあせる



それで、翌日からは、ダイニングテーブルの椅子は、上げないで、ルンバが通れる位にずらして、掃除してもらっています。

これまで、お掃除時間は、だいたい、1時間前後でした。

それが、数日前が、1時間27分、

少し長いなあと思っていたら、

その翌日は、17分びっくり

えー、短いビックリマーク

しかも、ルンバ、全くリビングに来ていないガーン


と言うわけで、以前のようにイスをテーブルの上に上げて、再度、お掃除開始口笛

少し経った所で、夫が起きてきたので、

ルンバは、中止ビックリマーク

17分足す34分で51分の掃除時間でした。

いつもより短い時間でしたがゴミは、いつもと変わらない量、取れました。

翌々日は、2階の寝室と納戸(蔵)のお掃除が6分でしたびっくり

いつもは1時間弱です。その前日が1時間17分と少し長めでした。

ネットで「ルンバ、すぐにドッグに戻る」と検索してみるとホームとスポットボタンを10秒押すとリセットされていいとありました。

さっそく、試してみると、その後は、2階は1時間弱、1階は、1時間15分位といい感じになりました。

ダイニングのイスは、そのときは、上げてルンバしました。

上記のサイトにも物を片付けた方が正しい時間、掃除出来るとあったので。

でも、でも、やっぱり、椅子、結構、重いですニヤニヤ

椅子を上げずに、40cm位あけて、ルンバが通れるように移動するだけにしています。

その後は、今のところ、ちゃんと1時間前後、ルンバ、お掃除してくています。

しばらく様子を見ようと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そして、バレエのことです。今通ってるクラスが一時お休みになる間、どこに行こうか悩んでいます。

時々、伺ってたちょっと難しいクラスに行こうと決めまたのですが、今日も先週もですが、いざ、出かけなければならない時間になると、庭仕事をしなきゃとか、ちょっとだるいからと、行けずにいます。

レッスンについて行けないと言うのが、負担なんだと思います。それから、体重が増えて太ったことえーんレオタードになるのが恥ずかしい(/-\*)このクラスのみなさん、とっても体が細いガーン

次こそは、少し痩せて、行こう❗️
痩せられなくても行こうアップ心がけてみよう🎵