ご訪問、ありがとうございます
二日前に母親と会いました。
今回は、娘も一緒だったので、イライラしないで済みました。
でも、その時の疲れなのか、体がだるくて元気になれません。
たまたま、話した知り合いも、
頼まれた事があったけど、
出来なくて落ち込んでると言ってて
あっ、私もそうなのかもと気がつきました
話を聞き流すことができないんです。
だから、会うたびに疲れてしまうんだと。
スルースキル=スルーする力が低いんですね。
スルースキル
http://matome.naver.jp/m/odai/2136160014765864501
母は、
食事が美味しくない。
特にパンの時についてくるジャムが美味しくない。
夜、眠れない。
運動不足だから、頻繁にお散歩に連れてって欲しい。
等々、訴えてきました。
「そんな事、言われてもどうしよう」と
一人で抱え込んで、感情的になってました。
「そうだね」って聞き流して
冷静に必要な事かどうか考えられたら
そんなに疲れないで済むのかもしれない。
一緒に行った娘は
「ジャム買ってあげようか
」と
常温で保存できるポーションタイプの物をスマホで探してました。
同じ話を聞いても、こんなに受けとめ方が違うんだと驚きました。
私もスルーする力を高めたい
感情コントロールに繋げたい。
いつか、
心穏やかに生きられるように
なりたいです。

二日前に母親と会いました。
今回は、娘も一緒だったので、イライラしないで済みました。
でも、その時の疲れなのか、体がだるくて元気になれません。
たまたま、話した知り合いも、
頼まれた事があったけど、
出来なくて落ち込んでると言ってて
あっ、私もそうなのかもと気がつきました

話を聞き流すことができないんです。
だから、会うたびに疲れてしまうんだと。
スルースキル=スルーする力が低いんですね。
スルースキル
http://matome.naver.jp/m/odai/2136160014765864501
母は、
食事が美味しくない。
特にパンの時についてくるジャムが美味しくない。
夜、眠れない。
運動不足だから、頻繁にお散歩に連れてって欲しい。
等々、訴えてきました。
「そんな事、言われてもどうしよう」と
一人で抱え込んで、感情的になってました。
「そうだね」って聞き流して
冷静に必要な事かどうか考えられたら
そんなに疲れないで済むのかもしれない。
一緒に行った娘は
「ジャム買ってあげようか

常温で保存できるポーションタイプの物をスマホで探してました。
同じ話を聞いても、こんなに受けとめ方が違うんだと驚きました。
私もスルーする力を高めたい

感情コントロールに繋げたい。
いつか、
心穏やかに生きられるように
なりたいです。