今年も台風が次々発生して
日本に近づいたりしてるけど
去年の秋の台風シーズンに
ついにレインブーツ、買いました。

冬の雪の季節から
どんなのがいいか迷ってて・・・・
http://ameblo.jp/yukkakw/entry-11773521104.html?frm=theme
出先で履き替えられる折り畳めるタイプがいいか、
履き替えなくてもいい、短いのがいいか
いっそのこと、パンプス型がいいか
半年、迷って、
まず、パンプス型を買いましたI

でも、少し強い雨だと、足が濡れちゃうから、
台風が直撃するという日の前の日に
結局、ロングタイプも買ってしまったんです。
ふくらはぎが入らなくて(/_;)
ちょっと余裕のある ゆったりのものにしました。
買うまでは、大雨や大雪って、
そうそう、無いから
出番、少なそうと思ったんですが
小雨とかでも、気にせず履いてますI
足元を気にしないで歩けるし、
すごく快適なんです。
それに服が濡れないで済むから、
着替えやお洗濯の手間が省けていいですII
ただ、台風直撃の日は、レインブーツの中に雨、入りましたI
レインコートの丈が短くて、裾を伝って靴の中に入ってしまったんですI
今度、大雨の外出の時は、ゴム引きの長いレインコートを用意しようと思います。
レインコートも大事ですねI
レインブーツ、迷った挙げ句、結果として、
パンプス型とロングタイプと両方購入してしまったのですが
良かったと思っていますI
と言うのは、パンプス型もすごく活躍してるんです。
今の季節の大気の不安定な日や
少し前の梅雨時のはっきりしないお天気の日とかI
思っていた以上に出番が多いですI
なので、両方とも、気に入ってますI
買って良かったですII