バナナの長持ち法温度計なし の結果なんですが

一度目は、失敗でした(>_<)


皮が黒くなってしまって、

皮の下も色が変わってしまいました(^_^;)


二度目は



こんな感じで、成功(*^^*)


温度を高めにしたのが、良かったかなと思います。



かなり熱々のお風呂位の温度にして


5分浸けて、常温に1時間、それから、冷蔵庫に入れてもいいみたいです。




今回は、バナナが、青かったせいもあるかも?

一度目の時は、野菜の宅配で届いた時から

熟し過ぎだったから(ノ_・,)

やっぱり、最初のバナナの状態も影響するんだね。


とにかく、


クッキング温度計がなくても、バナナを長持ちさせる方法、成功アップ


良かったら、お試しください。