新しい年になって、新しい予算を立てて
初めての月、1月の集計をしました。
全体の収支は、5千円程の赤字ですみました。
今年の目標の副食費の節約は、
大体、達成できました。
できたら、来月からは、もう少し予算額を減らそうかなと思ってます。
増えたところは、調味料費。
お味噌を手作りするための材料費の分です。
これは、一年分のお味噌代だから、想定内です。
衣服費は、バッグを買っちゃったけど
夫の衣服を買わなかったので、
予算オーバーはしないで、すみました。
一番問題なのが、光熱費です。
予算のほぼ2 倍かかってしまいました。
3 .11 の震災のあとは、電気使わないようにしたら
電気代、びっくりする程、減ったから・・・。
もっと減らせるはずなのに、なかなか減らせない(>_<)
来月から、もう少し、努力してみよう!