最近、バナナを長持ちさせる保温調理 に
このクッキング温度計、よく使ってるけど、
買おうか、散々、迷った挙句に買ったものだった。
値段が、1270円と、高いのが、一番のネックだった。
- DRETEC クッキング温度計 「グリエ」 ホワイト O-219WT/DRETEC
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
でも、探せば、安くも買えたみたいだね。楽天、安い
それから、本当に使うかな??というのも悩む理由だった。
現に、8月に買って、初めて使ったのは、12月だった。
白身魚を保温調理して、ホワイトソースで食べた
すごーーく、美味しかった
温度計がないと保温調理ってできないけど、しゃれたお料理はめったにしないよね。
節約の目的でバナナを長持ちさせるためだけだったら・・・・・
20回以上使わないと、元が取れないかなと思う。
私の場合は、もう、買っちゃったから、
バナナを長持ちさせたり、コジャレタ保温調理、どんどんやらなきゃ
まあ、お料理のレパートリーが増えると、気持ちが豊かになるから、
無駄な買い物じゃなかったと思いたい