こんにちは♪

バタバタしてて忘れかけてました驚き

育児記録残したいのに!!


先週スケちゃんお昼寝から起きたら大量に吐きました煽り

もう初めてことだったので夫婦2人でバタバタ!

原因は恐らく卵。

午前中の離乳食で初めて全卵を食べさせました看板持ち

それまで毎日卵の黄身は食べてたので、そろそろ全卵をと思って初めて食べさせてみたんです!

食事を食べ終えて、お昼寝開始→少し遊ぶ→私掃除機掛けてて後ろ振り返ってスケちゃんの姿確認したら盛大に吐いてるーーーびっくりマーク

びっくりしたけど、とりあえず拭いて着替えさせたら、、また大量に吐くーーー。

えーーって思いながらとりあえず私もビッチャビチャに吐いたものを浴びたので2人でシャワーを浴びたんだけど、、また吐く…。

その間も何件も病院に問い合わせたし、#8000にもかけたり(夜中のみでやってない)、病院で緊急の時にかける番号を教えてもらったので、そちらにかけるも専門医じゃないけどいいかと確認されて、かかりつけの病院があればそっちに行った方がいいと言われる悲しい

病院は夕診は16時からのとこが多いし、やってるとこも今はインフルエンザ多いからとか予防接種のみですとかとか…悲しい


この時点で13:00...

16時長くないですか!?

でも今すぐはどこも診てくれずでネットで検索!!

そしたら黄身を食べさせて何にもなくても白身食べさせたらアレルギー症状出ることがあるらしい…

しかもそのアレルギーは大体黄身なのだとか、、

謎だ。


症状もだいぶ当てはまり食べて1〜3時間後に大量に吐くのだそうです。

しょうがないので、ぐったりしてるスケちゃんと夫と16時まで待つことにしました。


様子を見てたらスケちゃんどんどん元気になって来ていつも通りに!!

ちょうど再来週ワクチンで病院の予約もあったので、不用意に今病院行ってインフルエンザやコロナ貰ってくるのも怖いので再来週行った時に先生に診てもらうことにしました赤ちゃんぴえん

一旦卵は食べさせるのやめて様子見です!

1歳くらいには大半が治るらしいので少し安心(ネット情報)

この日は夫が在宅だったので本当に良かった笑い泣き飛び出すハート


途中までは病院に対して、診てくれよーーっとなんだかモヤモヤしてたけどほーーーんとに良かった笑い泣き



これが吐く直前の動画。

この後おむつ替えて夫は仕事、私は掃除機泣くうさぎ


なんともなくて良かった。(まだ自己診断だけど)



牛乳とかも怖いなぁー!


今は元気100%!良かったね立ち上がる



おわり