昨日は久留米市でも37°あったそうで、まいってしまいますね。
しかし夕方雨が降ったせいか、夜は意外と涼しくジョギングできました。
こうも暑いと、夏バテしそうですね。
できれば早めに対策を考えて夏バテしない生活習慣を身につけましょう。
① 冷房をかけると思いますが、あまりに冷やしすぎると身体は変化についていけません。
外気と5°差くらいが良いそうです。27~28°が良いそうです。
② 夜、睡眠を十分とることが重要です。
冷房を一晩中つけていると身体の負担になるので、タイマー設定にしましょう。
竹のシーツや寝ござを使うと涼しく感じます。アイスノンや熱さまシートを使うのもいいそうです。
③ 冷たいものの飲みすぎに注意。
暑いのでつい冷たいものを飲みすぎてしまいますが、
消化機能が落ちて食欲がなくなりますので注意を。
かき氷を食べた後には、温かいお茶やコーヒーを摂るのもいいです。
④ 良質のタンパク質・ビタミン・ミネラルを摂る。
食欲が落ちると素麺などあっさりしたもので済ましがちに。
少量でも質の良いものをバランスよく取りましょう。
豚肉や豆類にタンパク質やビタミンBが多いです。
⑤ 適度な運動をして汗をかくと身体の温度調節ができます。
運動して血流をよくして老廃物をだしましょう。
夏バテ対策の助っ人は、レバコールですね。
カツオの肝臓からできたアミノ酸やビタミン・ミネラルを多く含み、
飲む点滴と呼ばれています。
元気に夏を乗り切りましょう。
そして海や山に行って楽しみましょう!
玄武堂薬局ホームページ http://www.drug-genbudo.com/