タロットを学びたいけれど、

意味を覚えられない!


そんなあなたにとって、

タロットを学ぶための鍵は、

イメージ力と直感です。


タロットカードを使えるようになりたくて、

講座で聞いて学んだり、

資料や本を読んだり

紙に書いたりしてみた。


だけどダメだった。


となると、

あなたにはその方法が合っていなかった

ということです。



私は、講座を受けたり

本を読んだり

タロット学習ノートを自分で作ったりしましたが、

いつまで経ってもカードの意味を覚えられませんでした。


暗記できない。

すぐ忘れる。

記憶力はどこへ?


あまりにも頭に入らないので、


「これは向いてないってことだ」


と思いましたが、

結局あきらめることができず、

ダラダラと、期間も途切れ途切れに

タロットの勉強を続けることになりました。




そんなある時、


「取り組み方を変える!」


と決めたことで、

タロット学習が少しずつ

前に進んでいきました。



私は覚えることをあきらめ、


「カードを直感で読む」


方法に切り替えたのです。



ただ、まったく意味を覚えないで読む、

ということには抵抗がありました。


タロットには歴史があります。

1枚1枚のカードには、意味があります。


それを無視するのは気が引けました。


そこで、

直感メインで読むけれど、

少しずつキーワードも覚えていくことにしました。


暗記は苦手ですが、

カードの絵とキーワードがのった一覧表を作成し、

何度も見て覚える方法を取り入れました。


すぐ忘れるけれど、

また見て思い出す。


そんな感じで過ごしていた時期があります。


そうはいっても

暗記は一時的な知識となりやすく、

忘れてしまうこともあります。


イメージ力と直感を使ったアプローチが、

深い理解と長期的な記憶に繋がることに気づいたのは

もっと後になってからでした。




「タロットカードの意味を暗記で覚える」


ことから離れることができたことで、

カードのイメージを覚えて、

いくつかのキーワードも覚えて、

読める(リーディングできる)ようになりました。


私がたどり着いたタロット学習法は、

「覚えないやり方」

ではありません。


イメージ力を使って、いくつかのキーワードは覚えました。


一番のポイントは


「直感を大切にする」


ということです。




キーワードから外れた意味になったとしても、

直感を優先してリーディングしていきます。


私の場合、キーワードは

タロットカード理解の足がかりとなりました。


直感と合わせることで、

自分なりの解釈で読めるようになっていきました。



記憶力に自信がなくても、

イメージ力と直感を使えば

タロットの学習は楽しく、効果的になります。


カードの絵柄をじっくり観察し、

自分の感情や直感に耳を傾けることが、

タロットを深く理解するための鍵です。


タロットを学びたいのに進まない方は、

ぜひこのアプローチを試してみてください。


イメージ力と直感を使った学習法で、

タロットの世界をより深く、

豊かに楽しむことができると思います。