今年最後の市場の日経平均株価は
386.62円下げ、39.894円で終えました。
今年初めのころ
年末には45,000円から50,000円に
なるのかなと本気で思っていたので、
2月頃から株をちょこちょこと買い始めました。
3月の権利落ち後に大きなマイナス
その後8月の暴落で更にマイナスと、
昨年の今頃の評価損益のプラスの数字は
今のマイナスの評価損益の数字になりました
正直、含み損はしんどかったけど
幻と書いてあるブログを読んで
気持ちが前向きにはなりましたよ!
ありがとう、ナースさん
来年は評価損益がプラスになるようにしたい
買い
富山第一銀行
TOWA
マツダ
東急不動産
イオン
売り
オリックス
年末に下がって、
年明け6日、どうなるか分からないけど
銀行以外は波動が良さげ?に見えたので
買い増ししました。
あと優待目当てもありです。
2024年、
1年間の実現損益
そして、配当金
はい、満足です。
何もしなければ0、
株式投資をして良かったと思う1年目になりました。
トラちゃんでどうなるのか不安ですが
来年もコツコツ
いつも拙いブログに「いいね」を
ありがとうございました♪