blogで知った情報で、
デニーズで三國シェフ監修メニューを提供しているそうで
これを目当てに晩御飯を食べて来ました。
三國シェフのお店にもう何十年も前に、「オテル・ドゥ・ミクニ」に
行った事がありますが、2022年12月28日37年の歴史に幕を下ろしました。
ちなみに同じエリアの四ツ谷にある北島亭、
今も営業されていますね、おススメのお店です。
さて、
三國シェフの生まれ故郷の北海道産の食材を使用した3品は
野菜で野菜を食べるブロッコリーのラビゴットソース
北海道産のブロッコリーを使用していて
オランデーズソ ースと、
たまねぎとパプリカの食感と酸味のラビゴットソー スの
温野菜サラダ、目玉焼きを混ぜ混ぜして食べます。
マンハッタンクラムチャウダー
トマトベースのクラムチャウダー
今度、真似して作りたいと思いました!
トマト味もいいですね。
北海道産山わさびソースとマッケンチーズのハンバーグステーキ
あとミニライスを追加しました。
ハンバーグにはご飯なんです。
山わさびソースはなかなかの辛さでいいアクセント、
チーズとマカロニを合わせたアメリカの家庭料 理マッケンチーズと、
デニーズ特製のデミグラスソースもかけ
お子様向けではなく大人のハンバーグでした。
付け合わせのケールと赤キャベツのラペが美味しかった。
真似してケールのラペを作ろうと、
帰りにイオンで半額ケールを買いました![]()
誕生日月なのでアプリクーポンを利用して
無料のデザートを頼みました♪
これ、無料ですよ!
ありがとうデニーズ、です。
アプリ登録しておくといいですよね~
デニーズは三國シェフメニューの次12月24日から
デニーズのロッシーニ風が10年ぶりに復活するそうで
これは食べないと、です。
ロッシーニ風牛フィレステーキ、
これクリスマス時季になるとデニーズで食べていた
懐かし記憶。
次も楽しみなメニューのあるデニーズ
月末にまた利用します。
なんせ、20%OFFのクーポンがあるしね。
お会計はQR決済を利用しました!
百合ちゃん、ありがとう![]()






