↑のblogを書いてから半年かぁ
久しぶりに自由が丘に来た目的のダロワイヨ
株主優待を利用したく来ました。
来れる時に、使えるうちにで
8月に成田空港に行った時、
不二家レストランがあり、
優待券持って来ていれば、
食事で利用できたのにと思いましたね。
(夏の旅行ベトナム、ブログが滞り中
自分の思い出なので最後まで書くつもりです)
ダロワイヨと言えばこれ、
色とりどりのマカロン
でも、今回はオペラでなく、
トロワショコラにしました。
食べたことない物にしようで
そして嬉しいサービス
マカロン2個も貰えて500円分得した
自由が丘限定でマカ放題しているそう
ちょっとお値段が
好きなだけ詰めて1080円!
何個詰められるのでしょう?
割れたらねー、ガッカリだし
でも、口に入れば関係ない??
マカロンのサブスクもやっていて
かなりお得
近所にあるなら…
毎日マカロンですわ
お会計
クーポンを貰いました。
でも、今月末までの有効期間
使わないかな…
不二家、ノンホルなんですよね
株価上がってしまい、
Snow Man様々
私も好きですよ、Snow Man
株価下げた所で
買い戻ししたいです!(今は高い)
あと、昨日レスキューしたパンはこちら
3点入っていて、840円
パンドミ🍞648円
レスキューでないと食べられない・・
消費期限は明日まで、
期限が過ぎちゃっても食べますよ
今朝、シャンピニオンとトリュフ塩パンを
食べました。(食べログで何パンが調べました)
トリュフ塩パン、
バターたっぷりで美味しかったです。
ケーキは今夜食べます。
食べログの口コミを読んで
ケーキビュッフェ(3,600円)もやっているそうで
お土産にマカロン2個付き
単価もお高いし、小ぶりなケーキでしょ、
頑張らなくても元は取れそうかなと
思いました
長くなり失礼しました
来年もダロワイヨ?