ホイアン 食事はここで食べました その2 | アラフィフ日々の備忘録 

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ


前日に行ったフードコート隣の
レストランで食事をしました。






ホイアン名物の

ホワイトローズが美味しいと

口コミを読み、

頼んでみました。




皮はライスペーパーで包んだ

餃子のような食べ物





空芯菜の炒め物を

ススメてくれたのでオーダー




揚げ春巻き





ブンチャー↑

CAO LAU(カオラウ)↓



甘しょっぱい味付けで

うどんのようにモチモチ

これは、日本人も好きだと思う





勿論、ビールも🍺

サイゴンスぺシャル


ベトナムは

氷を入れてビールを飲むようで、

コップにに氷を入れて

コップを持って来てくれます。


暑いから冷えたビールに

更に氷で冷たくして飲むのでしょうかね。


昨日と同じくらいな

金額で食べました。




ちょっと話がそれますが

ブンチャーはハノイの発祥の食べ物

けっこう前にハノイに行った時

オバマさんも食べたというブンチャーのお店に

行ったことがあり

ホイアンで食べれるとは、

美味しかったです。





ハノイでブンチャー




バインミーもニコニコ


 






アイスコーヒーも

美味しいです!






ベトナムに初めて来た時、

パンが美味しい!と思いました。

フランスの植民地だったことも

あるのでしょうね。







続きますベル