富山 レヴォに行って来ました その6 | アラフィフ日々の備忘録 

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ

​富山blog

 

 2日目

 


 宿泊客のみ利用できる朝食

もちろん、お願いをしておきました

(せっかく来たのなら食べておかないとね)

 



 朝食は8時から

3組だけ楽しめる朝食は

特別感がありました


テーブルに運ばれてき朝食


image


郷土料理のワンプレート


おかずも少しずつ色々あり目でも楽しめます


このおかずの中で

茗荷の梅肉和え

平茸のからし和えは、

真似をして

帰って来てから作ってみました!



熊肉のしぐれ煮もありましたが

やっぱり熊には思えない 

美味しかったです


image


お米も富山産



image

 

お味噌は、新玉ねぎと猪肉

豆腐は五箇山豆腐の煮染め


〆のコーヒー

image


 


美味しい朝食

幸せです



食べ終えて

10時に送迎の時間まで

部屋でのんびり

 

 

ここには自然に癒されのんびり

サウナに入って、

美味しい食事とお酒を楽しむ為の所

私は行って来てよかったです。





富山駅に戻り

行ってみたかった所に… 




 
 続きます!
(๑˃̵ᴗ˂̵)