スタバのギフトを頂いき、プラマイゼロ? | アラフィフ日々の備忘録 

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ

先日のこと、お客様から

「この前はありがとうございました、お礼です。」と

スタバのギフトカードをいただきました。

 



何のお礼?と思い


 

お客様から

「どこかいいお宿を知らないですか?」っと、

尋ねられ、

 

私は行ったことはないですが、

一度は行ってみたいと思っていた、

「さざね」という、お宿をお話しして

 



そして、先月さざねに行かれたそう。


お客様から、とっても良かった、と

なのでお礼に

スタバのギフトカードをくださったのでした。



で、

 

その日の夜

自宅に帰宅をして郵便物をみていたら

SAMTYから郵便が届いていた。

証券口座の住所変更をしてなかったから

前の住所に届き、また送り直しをしてくれたので、

郵便を受け取ったのは26日を過ぎた27日のこと

 



夫が、

昨日までに議決権行使すればQUOカード1000円

貰えたね~って、


 


 ふと、


QUOカードが

スタバのギフトカードになったと思えばで、

プラマイゼロなで、




そして、昨夜は

航空券の早割で8,500円でチケットがあったので、

貯まったマイルを確認して、マイルを使うため、

スカイコインにしていたら

0時過ぎてしまい航空券が11,580円になってしまい往復2名分合計が46,320円に😳

スカイコイン11,120円ひいて、35200円


🙄


マイルの有効期限も3月末までで

マイルを消化したかったけど

なんとなくモヤモヤ


早割で買い、マイルを使えば

2万安くチケットがとれたのに、残念。


日頃、割引商品買ったりしても

こういう所で損をしているのだと

blog書きながら反省🥺



上手に生活をしていけるようにしていかないと。





blogを読んでくださり

ありがとうございました😊